- close - 
CONTENTS

NGOからの
物資ニーズアピール


NGOから提示されたニーズ

JPF、NGOの連携体制

報 告







NGOからの物資ニーズ【2005年3月1日現在】
【 趣旨説明 】
現在、JPF参加団体が活動展開しているタイ、インドネシア、スリランカを対象に支援物資を公募し、現地ニーズとマッチングしていきます。

【 NGOからの現地ニーズ 】
【生活用品】濾過装置、浄水器、簡易トイレ、小型発電機、小型ラジオ、プラスチックデスク・イス、蚊帳、魔法瓶、衣服、懐中電灯、マット、傘、生理用品、女性用下着
【衛生・医療用品】除菌消臭液、冷蔵庫
【教育備品】AV機器、PC、コピー機、楽器(ギター、ドラム)
【スポーツ用具】ボール(サッカー、バスケ、バレー)、卓球セット、バトミントンセット、縄跳び、フラフープ
【子ども遊具】シャベル・バケツセット、木製滑り台、ブロック・積み木、三輪車、歩行訓練用バギー
【文具】ノート、鉛筆、ボールペン、修正液、消しゴム、定規、クレヨン、色鉛筆、画用紙、スティック糊、はさみ、分度器、コンパス
【職業支援】足踏みミシン、理髪用具(ハサミ、バリカン)
【船舶関係】船外機、漁船用エンジン、漁網
【住環境整備・インフラ全般】トタン板他の資材、セメント、コンクリートブロック製造機、井戸掘削機
【車両】ランドクルーザー、トラック、ピックアップ、モーターバイク
【重機】コンプレッサ、ハンドブレーカ、大型ブレーカ、ブルドーザー、パワーショベル、発電機
【その他】自転車、手動車椅子、めがね、杖

【 物資提供のお申出について 】
物資提供のお申出に関しましては、下記の要素を記載の上、
メールにて送付ください。
アドレス: project@japanplatform.org 
貴社名・貴団体名
ご担当者様お名前
連絡先(Tel、Fax、E-mail)
物資内容
個別サイズ(提供物資の形状、サイズ)
梱包仕様(箱詰めされている際にはそのサイズ)
全体量
物資所在地
提供可能時期
【 提供物資の取扱い 】
JPFは企業様のお申出とNGO他のニーズをマッチングする役割を果たします。
物資は企業様より提供先のNGO他に寄贈される形を取り、その際の取決め(覚書、税制控除対応他)に関しては案件毎に、企業様と提供先との間で交わしていただきます。 マッチングが形成された段階で、現地への輸送体制に関して調整させていただきます。
Copyright ©:Japan Platform:All Rights Reserved