活動レポート

国内外におけるジャパン・プラットフォーム(JPF)の支援活動の進捗、
現地の人々の声、イベントの様子などをレポートでお伝えします。

注目レポート

  • 若者960人の未来への扉を開く「識字教育プログラム」:後編

    ミャンマー避難民人道支援

    若者960人の未来への扉を開く「識字教育プログラム」:後編

  • 若者960人の未来への扉を開く「識字教育プログラム」:前編

    ミャンマー避難民人道支援

    若者960人の未来への扉を開く「識字教育プログラム」:前編

  • 避難民を個別訪問し各課題に対応。命と尊厳を守る支援を

    ウクライナ人道危機2022

    避難民を個別訪問し各課題に対応。命と尊厳を守る支援を

注目のプログラム

活動レポート一覧(新着順)

  • AAR、子どもたちのよりよい学習環境のために支援

    ウガンダ国内コンゴ民主共和国難民緊急対応支援

    AAR、子どもたちのよりよい学習環境のために支援

  • GNJP、食糧配付など支援

    バングラデシュ・サイクロンアンファン被災者支援

    GNJP、食糧配付など支援

  • PLAN、子どもたちの学習継続のために支援

    ベトナム水害2020被災者支援

    PLAN、子どもたちの学習継続のために支援

  • アフガニスタン人道危機への対応計画

    アフガニスタン人道危機対応支援

    アフガニスタン人道危機への対応計画

  • PBVによる地域づくりの研修

    西日本豪雨被災者支援2018

    PBVによる地域づくりの研修

  • CCPによる障がい者への支援

    ベイルート大規模爆発被災者支援

    CCPによる障がい者への支援

  • PWJによる宮城県大郷町での福祉施設支援

    令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

    PWJによる宮城県大郷町での福祉施設支援

  • PLAN、ペルーで避難民の保護と生計向上支援

    ベネズエラ避難民支援

    PLAN、ペルーで避難民の保護と生計向上支援

  • PARCICによるレバノンでのシリア難民支援

    イラク・シリア人道危機対応支援

    PARCICによるレバノンでのシリア難民支援

プログラムから絞り込む

古いプログラムは、ページが存在していないものもありますのでご了承ください。

活動中のプログラム
終了したプログラム
ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中