活動レポート

国内外におけるジャパン・プラットフォーム(JPF)の支援活動の進捗、
現地の人々の声、イベントの様子などをレポートでお伝えします。

注目レポート

  • 若者960人の未来への扉を開く「識字教育プログラム」:後編

    ミャンマー避難民人道支援

    若者960人の未来への扉を開く「識字教育プログラム」:後編

  • 若者960人の未来への扉を開く「識字教育プログラム」:前編

    ミャンマー避難民人道支援

    若者960人の未来への扉を開く「識字教育プログラム」:前編

  • 避難民を個別訪問し各課題に対応。命と尊厳を守る支援を

    ウクライナ人道危機2022

    避難民を個別訪問し各課題に対応。命と尊厳を守る支援を

注目のプログラム

活動レポート一覧(新着順)

  • JISPが宮城県で生活再建支援を実施

    令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

    JISPが宮城県で生活再建支援を実施

  • イエメンに関する有識者懇談会が開催されました

    イエメン人道危機対応支援

    イエメンに関する有識者懇談会が開催されました

  • PWJによるシリア国内の学校修繕事業

    イラク・シリア人道危機対応支援

    PWJによるシリア国内の学校修繕事業

  • PBVが被害家屋を支援

    令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

    PBVが被害家屋を支援

  • JISPが福島県で生活再建支援を実施

    令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

    JISPが福島県で生活再建支援を実施

  • MdMが「被災後の身体とこころのケア」を作成

    令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

    MdMが「被災後の身体とこころのケア」を作成

  • PWJによる衛生環境改善支援

    ウガンダ国内コンゴ民主共和国難民緊急対応支援

    PWJによる衛生環境改善支援

  • PBVが被害家屋を調査

    令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

    PBVが被害家屋を調査

  • MdMが福島で健康相談などを実施

    令和元年台風被災者支援(台風15号・19号)

    MdMが福島で健康相談などを実施

プログラムから絞り込む

古いプログラムは、ページが存在していないものもありますのでご了承ください。

活動中のプログラム
終了したプログラム
ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中