パレスチナ自治区ガザでの支援を開始

プレスリリース
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

日本のNGOがガザに向かって出発しました

2008年末よりパレスチナにおけるイスラエル軍とハマスの戦闘により甚大な被害がでています。ジャパン・プラットフォームでは、2月5日より以下の2団体の日本人が現地に向けて出発し、ガザにおける人道支援活動を開始いたしました。

団体名
社団法人日本国際民間協力会(NICCO)

支援内容等
医療分野を中心とした緊急人道支援実施調査
医薬品、生活物資等(500世帯対象)の配布

団体名
特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン(CCP)

支援内容等
子どもを対象とした医療・心理サポート実施可能性調査生活物資等(500世帯対象)の配布

募金受付を開始いたしました。 

ガザ人道支援専用口座

■銀行および店舗名
三菱東京UFJ銀行 本店(店番001)

■預金種類および口座番号
普通預金 0193979

■口座名
トクヒ)ジャパンプラットフォーム
※振り込み手数料はご負担ください

▼問い合わせ先:ジャパン・プラットフォーム事務局 鈴木・桑名
TEL:03-5223-8891 FAX:03-3240-6090
E-Mail : project@japanplatform.org
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル266区

ジャパン・プラットフォームは、日本政府・経済界・NGOの三者が協働して日本発の国際貢献に取り組むための団体です。

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中