中国四川地震被災者支援:ジャパン・プラットフォーム出動を決定

プレスリリース
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、2008年5月12日、日本時間15時28分にアバ・チベット族チャン族自治州ブン川県付近を震源として発生したマグニチュード(M)8.0の地震の被災者支援を開始することと致しました。

中国政府の発表によると全国の死者は41,353人、負傷者は274,683人、行方不明者は32,666人にのぼり、全国で約536万戸の建物が倒壊し、約2,142万戸が一部損壊し、1,234万人以上が避難しています。また今後、大雨によって、川が土砂にせき止められてできた「地震湖」決壊の危険性が高まるなか、被災地では余震も相次いでいます(中国政府公式HP 5/21発表)。

以下のJPF参加NGOが、調査のため出動予定です。 調査結果等は随時ご報告させて頂きます。

特定非営利活動法人
ADRA Japan
【ADRA】
社団法人
アジア協会アジア友の会
【JAFS】

義援金受付を開始しました。皆様のご支援を宜しくお願い致します。

中国四川地震被災者支援口座

■銀行及び店舗名
三菱東京UFJ銀行 本店(店番001)

■預金種類および口座番号
普通預金 0008475

■口座名
トクヒ)ジャパンプラットフォーム

ゆうちょ銀行 中国四川地震被災者支援口座

■郵便振替
00120-8-140888

■加入者名
ジャパン・プラットフォーム

■通信欄に「中国地震」とお書き添え下さい。
ジャパン・プラットフォーム発行の領収書が必要な場合は、JPF事務局まで電話や電子メール等でご連絡をお願い致します。なお、認定NPO法人ジャパン・プラットフォームへの義援金は所得税の寄付控除の対象となります。

▼問い合わせ先:ジャパン・プラットフォーム事務局 寺垣・桑名
TEL:03-5223-8891 FAX:03-3240-6090
E-Mail : project@japanplatform.org
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル266区

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中