NECがジャワ島地震被災者支援でジャパン・プラットフォームに寄付

プレスリリース
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

NECがジャワ島地震被災者支援でジャパン・プラットフォームに8,899,497円を寄付

ジャパン・プラットフォーム(JPF/評議会議長 大西健丞)は、7月4日、NECグループ各社、並びにNEC労働組合連合会より、パキスタン地震被災者支援支援金として総額8,899,497円のご寄付をいただきました。

NECによる今回の募金活動は、5月27日発生したジャワ島地震被災者支援として、労使協力の下で日本国内のNECグループ社員、役員から支援金を募ったものです。

ジャパン・プラットフォームは、被災地の人びとが安心した暮らしを一日でも早く取り戻すことができるよう、この度のNECからのご寄付を大切に活用させていただきます。

なお、JPFの支援活動状況等は逐次ウエブ・サイトに掲載致しますので、併せてご覧ください。

トップページ

▼本件に関するお問い合わせ先:

ジャパン・プラットフォーム事務局 高松・寺垣

TEL:03-5223-8891 FAX:03-3240-6090
E-Mail :Japan Platform

東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル266区

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中