ご寄付にPayPayが使えるようになりました

ご寄付にPayPayが使えるようになりました
お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

ご支援者の皆様へ

ジャパン・プラットフォーム(JPF)では、この度、都度のご寄付の際にPayPayが利用いただけるようになりましたのでお知らせいたします。PayPayアプリをお持ちであれば、数タップで気軽にキャッシュレス寄付をしていただくことができます。ぜひ新たな決済手段もご活用いただき、活動へのご支援をお願いできますと幸いです。

PayPay決済のご案内

PayPayで寄付する場合、PayPay残高のうち、「PayPayマネー」のみご利用いただけます。
PayPay残高の「PayPayマネーライト」、「PayPayポイント」、「PayPayクレジット」はご利用できません。
PayPayによるご寄付には上限金額がございます。

冬募金キャンペーン実施中(2024.12~2025.1.31)

JPF では来年1月末までの間、冬の募金キャンペーンを実施中です。自然災害や紛争など、複雑な社会課題が増え続けている今、緊急事態が発生した際に、すぐに調査・支援活動を開始するためには日頃からのご支援が大切です。皆さまのご支援が、緊急時にとても大きな力となります。さらに便利になった決済手段をご活用いただき、温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせ先

特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム
渉外広報部 渉外担当
E-mail:communication@japanplatform.org
電話:03-6261-4036(渉外担当直通)

※12月27日~1月5日は冬季休業期間となります。休業期間中もメールでのご連絡は受け付けておりますが、12月26日午後以降のお問合せには、1月6日以降に順次対応させていただきます。予めご了承ください。


  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中