【重要】寄付手段の拡大及び決済フォーム切替作業完了のお知らせ

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

ご支援者の皆様へ

日頃よりジャパン・プラットフォーム(JPF)をご支援いただきありがとうございます。
先日ウェブサイトでご案内しておりました決済代行会社の変更に関して、本日1129日に作業が完了しご寄付いただける状態になりましたのでお知らせいたします。

また本変更に伴い、ご寄付の際に利用いただける決済手段が拡大しましたので、ご案内いたします。新たな決済手段もご活用いただきながら、皆さまには引き続き活動へのご支援を賜りたくお願い申し上げます。

1. ご寄付の決済手段について

(1)ご利用いただける決済手段

変更前 変更後
クレジットカード 〇 (※1)
コンビニ決済 〇 (※2)
Google Pay 近日 導入予定
Pay Pal
Pay Pay 12月中 導入予定
銀行振込
郵便払込


※1:利用可能なカードブランド:VISA/JCB/MasterCard/AMEX/DINERS
※2:利用可能なコンビニ:セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/セイコーマート
※3:マンスリーサポーターの決済方法は現行通り、クレジットカードもしくは銀行口座振替となります。

(2)決済代行会社
変更前:株式会社ROBOT PAYMENT
変更後:GMOペイメントゲートウェイ株式会社

(3)ご案内
・ご寄付のお申込みが完了した際に送られる自動通知メールの送信元アドレスが変更となります。
・その他詳細については、「よくある質問」をご確認ください。

2. 決済フォーム切替作業の完了について

切替作業が終了し、新決済フォームよりご寄付いただける状態となりました。
皆さまのご協力、誠にありがとうございました。

本件についてご不明な点がございましたら、以下までお問い合わせください。

【本件に関するお問い合わせ先】
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
渉外広報部 渉外担当
メール:communication@japanplatform.org

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中