【休眠預金活用事業】地域事業部ブログ「『つながり』で変えていく在留外国人支援 アウトリーチ事業 第3回連携会議」

【休眠預金活用事業】地域事業部ブログ「『つながり』で変えていく在留外国人支援 アウトリーチ事業 第3回連携会議」
お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

「「つながり」で変えていく在留外国人支援 アウトリーチ事業 第3回連携会議」(休眠預金活用事業)。

詳細は、ブログ記事からご確認ください。

会場となった「いくのパーク」小学校の跡地を活用している ©JPF会場となった「いくのパーク」小学校の跡地を活用している ©JPF

地域の課題と未来について議論する公開パネルディスカッション ©JCIE地域の課題と未来について議論する公開パネルディスカッション ©JCIE

多文化共生を体験するフィールドワークの様子 ©JPF多文化共生を体験するフィールドワークの様子 ©JPF

本件に関するお問い合わせ先

特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム

地域事業部:03-6261-4425(直通)


  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中