東日本大震災被災者支援:「共に生きる」ファンド第13回応募期間は、2013年5月16日~5月23日

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、東日本大震災の被災者の方々の「自立」「共生」「こころ」を支えることを目指し、東日本大震災の支援活動のためJPFへお寄せいただいた寄付金を財源として、支援活動に共に取り組む団体(非営利法人)を、共に生きるファンドを通じ、サポートさせていただいています。また、支援事業の実施にあたっては、支援活動・運営の両面において必要に応じて可能な限りJPFがサポートいたします。

助成を希望する団体は、JPF「共に生きる」ファンドの募集要項および会計の手引きをお読みのうえ、事業計画書および予算設計書を、所定の書類とともにJPF事務局までご送付下さい。

応募要項や申請書ダウンロード等はこちら

過去の助成一覧はこちら

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中