フィリピン洪水 ジャパン・プラットフォーム出動決定

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、フィリピン共和国における洪水被災者に対し、3,000万円、対応期間1ヶ月の緊急支援を実施することを決定しました。

フィリピンでは、台風9号(サオラー)とその後のモンスーンの豪雨による洪水被害がマニラ首都圏に広がり、被災者は全国で240万人以上に上っております。(2012年月10日現在)。

この決定を受け、JPF加盟NGOのうち数団体が支援活動の準備を始めております。

今後の状況につきましては、随時ホームページ等でご報告させていただきます。

皆さまのご支援をお待ちしています。

■フィリピン洪水被災者支援2012 事業支援金口座■

銀行名 三菱東京UFJ銀行
支店名 本店
口座種類 普通
口座番号 0212719
口座名義 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
口座カナ トクヒ)ジャパンプラットフォーム
  • 三菱東京UFJ銀行様のご厚意により、三菱東京UFJ銀行本支店・ATMからの振込手数料は無料です。
  • 口座は2012年月13日より使用可能です。
  • 口座開設期間は現時点で、月末までを予定しております。
  • 本支援事業におきましては、お預かりしたご寄付のうち、個人15%、企業・団体10%を上限として、事務管理費として充てさせて頂きますことをご了承下さい。

<領収書の発行について>

領収書希望の方は、以下のJPF応諾書に必要事項を記入の上、書類をできればメールで、もしくはファックスにて、お送りいただけますよう、お願い申し上げます。メールの場合は、題名(タイトル)に「領収書の発行依頼」と記載ください。

JPF応諾書フィリピン洪水被災者支援2012.doc

【メールアドレス】

個人の方は:info@japanplatform.org

企業・団体の方は:soumu@japanplatform.org

【ファックス】

FAX : 03-3240-6090

<寄付金控除について>

ジャパン・プラットフォームへの寄付金は税控除の対象となります。
詳しくはこちら

(以上)

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中