3月28日東日本大震災活動報告会を開催します

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

東日本大震災は、過去に類をみない地震・津波・原発の複合災害を引き起こしました。
私どもジャパン・プラットフォーム(JPF)は、発災以来、多くの方のご協力を頂きながら、「自立」「共生」「こころの復興」をめざした支援に取り組んで参りました。
これまでの支援活動やこれからの取組みについて、下記の通り報告会を開催する運びとなりました。
お忙しいところ恐縮ですが、皆様のご参加、心よりお待ちしております。

日時 2012年3月28日(水)14:00-17:00
会場 国連大学 ウ・タント国際会議場 (東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学3階)
JR渋谷駅から徒歩10分、メトロ表参道駅B2出口より徒歩5分
駐車場はございません
プログラム

※詳細が決まり次第おってご案内申し上げます

  1. ご挨拶
  2. JPFの活動報告
  3. 海外からの支援に関する調査報告
  4. パネル・ディスカッション「垣根のない共感と連帯のシステムづくり」
  5. 閉会の辞参加方法:参加費無料。
参加方法 参加を希望される方は、人数把握のため、事前にお名前(ふりかな)・ご所属・ご住所をご記入の上、houkokukai@japanplatform.org までお知らせください。
※当日参加も可能です。
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中