パレスチナ自治区ガザ人道支援を開始

お知らせ
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

2008年末よりパレスチナにおけるイスラエル軍とハマスの戦闘により甚大な被害がでています。

ジャパン・プラットフォームでは、2月5日より以下の2団体の日本人が現地に向けて出発し、ガザにおける人道支援活動を開始いたしました。

■社団法人日本国際民間協力会(NICCO)

医療分野を中心とした緊急人道支援実施調査
医薬品、生活物資等(500世帯対象)の配布

■特定非営利活動法人パレスチナ子どものキャンペーン
子どもを対象とした医療・心理サポート実施可能性調査
生活物資等(500世帯対象)の配布
以上

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中