2/26 第2回企業×NGOミートアップ 国内災害時の連携に関する意見交換会 開催のお知らせ
【公募開始】ジャパン・プラットフォーム助成事業複数年度プログラム評価(企画競争入...
【イベントレポート】緊急人道支援学会主催 ラウンドテーブル「NGOの動画広報と人...
2月7日開催 「災害、紛争下の女性たちの声、その尊厳のために:日本のNGOによる...
2/26 第2回企業×NGOミートアップ 国内災害時の連携に関する意見交換会 開...
【Feb.7 WPS event】 Voices of Women in Dis...
「能登半島地震JPF被災地報告」#18 #19 #20 YouTubeで公開
「モザンビーク北部サイクロン・チド被災者支援」を開始
認定NPO法人の更新完了のご報告
2024年度通常枠 災害支援事業(通常枠/緊急枠)の公募を開始しました。
【ご支援者の皆様へ】2024年分 領収書発送について
ご寄付にPayPayが使えるようになりました
冬季休業のお知らせ
緊急支援&現地ニーズ調査を開始:モザンビークでサイクロン・チドによる甚大な被害
12/23「NGO2030 ぶっちゃけ忘年会2024」(NGO2030 ウェビナ...
ユニクロ、ジャパン・プラットフォームを通じて、 能登半島の地震・豪雨で被災された...
NECがパキスタン地震被災者支援で ジャパン・プラットフォームに7,272,77...
イオン「パキスタン・インド地震被災者緊急支援募金」
日本国内の志を被災国パキスタンでリレー配布
パキスタン地震被災者支援事業JPF初動対応ミッションについて
東京三菱銀行、「パキスタン地震」被災者支援金受付口座に略称を設定
日本郵船グループがパキスタン地震被災者支援でJPFと協力し援助物資を無償輸送
学生パワーを日本の国際協力に活かす 「ジャパン・プラットフォーム学生ネットワーク...
ジャパン・プラットフォームへの自治体参画の要請について
ますます緊迫するイラク情勢
約3億円規模の追加支援を決定
11月22日、今年もソニー吹奏楽団の定期コンサートが開催されました。 ソニー吹奏...
ジャパン・プラットフォーム、イラク復興会議に代表を派遣
国際協力フェスティバル、たくさんのご来場ありがとうございました!
ソニーグループ、 300万円をジャパン・プラットフォームの組織運営に寄付
富士ゼロックス端数倶楽部・株式会社、アフガン難民支援金として200万円寄付
【公募開始】ジャパン・プラットフォーム助成事業複数年度プログラム評価(企画競争入...
【イベントレポート】緊急人道支援学会主催 ラウンドテーブル「NGOの動画広報と人...
「能登半島地震JPF被災地報告」#18 #19 #20 YouTubeで公開
「モザンビーク北部サイクロン・チド被災者支援」を開始
認定NPO法人の更新完了のご報告
2024年度通常枠 災害支援事業(通常枠/緊急枠)の公募を開始しました。
【ご支援者の皆様へ】2024年分 領収書発送について
ご寄付にPayPayが使えるようになりました
冬季休業のお知らせ
緊急支援&現地ニーズ調査を開始:モザンビークでサイクロン・チドによる甚大な被害
【休眠預金活用事業】地域事業部ブログ「災害時の食支援ネットワーク研修—セカンドハ...
レバノン緊急人道支援を開始
YouTube「ソーシャルグッド タイムズ」グッドネーバーズ・ジャパン「エチオピ...
【重要】寄付手段の拡大及び決済フォーム切替作業完了のお知らせ
【重要】クレジットカード決済代行会社の変更に伴うお知らせ(自動課金について/寄付...
2015年6月19日開催 UNHCR / ジャパン・プラットフォーム共催シンポジ...
JPF加盟NGO災害人道医療支援会(HuMA)主催 「バヌアツ・サイクロンパム緊...
ジャパン・プラットフォーム・Mercy Corps共催「2015 年度 インター...
ジャパン・プラットフォーム加盟NGO 国連防災世界会議関連イベント
「第3回 国連防災世界会議」内 3月15日 一般公開イベント 『災害時における支...
「第3回 国連防災世界会議」内 3月15日 一般公開イベント 『災害時における支...
1月21日、「NGOのためのDisaster Risk Reduction (D...
12月8日 International Medical Corps、国連人道問題...
12月11日「東京の中心で4年目の東北が見えるフォーラム -ジャパン・プラットフ...
「グローバルフェスタJAPAN2014」に出展します!
9月25・26日、NGOのための「リーダーシップ・ワークショップ -Develo...
9月11日開催、ジャパン・プラットフォーム主催 シンポジウム 「9.11から13...
日本のNGO能力強化研修プログラムの一環として「緊急人道支援ワークショップ201...
2014年5月17日開催 UNHCR / ジャパン・プラットフォーム共催シンポジ...
「社会を動かす!NGOアドボカシー・ワークショップ」説明会のお知らせ
株式会社 あいわ|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社トライト一級建築士事務所|一般寄付
アサヒグループジャパン株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
武南学園 武南高等学校|一般寄付
全オカムラ労働組合連合会|令和6年能登半島地震 被災者支援
スターツCAM株式会社|一般寄付
KOA株式会社|ウクライナ人道危機対応支援2022
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|一般寄付
株式会社 ARCADIA|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社フレックスインターナショナル|緊急災害支援基金
アルゴヴィジョンテクノロジズ株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社晃豊運送|令和6年能登半島地震 被災者支援
ヒロフーズ株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社CREAFE|令和6年能登半島地震 被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ