2月7日開催 「災害、紛争下の女性たちの声、その尊厳のために:日本のNGOによる“女性・平和・安全保障(WPS)”これからの課題とヒント」
【小学生~高校生向け】世界がぐっと身近になるイベントがたくさん! JPF加盟NG...
8/1 (火) オンライン開催 2023年7月豪雨被災者支援 プログラム説明会...
5月能登地震、6月台風、7月豪雨被災者支援で緊急災害出動を決定(休眠預金活用事業...
「2023年7月豪雨被災者支援」プログラム決定(寄付受付中) ~支援対象県の住宅...
【日本の防災力を世界に発信】みんなの市民サミット2023「地域のつながりが災害を...
福岡県と大分県に大雨特別警報 命を守る行動を:情報収集中
九州・中国地方の線状降水帯による大雨被害について:情報収集中
「LINE公式アカウント」を開設しました!
Post-Project Evaluation of the JPF-funde...
サイクロン・モカ被災者支援プログラム開始を決定 ~ミャンマー北西部での甚大な被害...
「スーダン人道危機2023」プログラムを決定 ~4月に勃発した武力衝突による難民...
2023年6月19日開催 NGO2030ウェビナー Vol.25「先読みの緊急支...
YouTube番組ミラ☆カルマ6月テーマは「難民問題」
JPF映画上映会 開催のお知らせ
台風2号および梅雨前線の影響による大雨について:情報収集中
2/26 第2回企業×NGOミートアップ 国内災害時の連携に関する意見交換会 開...
【Feb.7 WPS event】 Voices of Women in Dis...
12/23「NGO2030 ぶっちゃけ忘年会2024」(NGO2030 ウェビナ...
12/20 能登半島地震1年 オンラインシンポジウム「地震から1年を前に被災地の...
11/28 外務省NGO研究会シンポジウム「今 求められるNGOと企業のパートナ...
11/26 HAPIC 2024「世代間の架け橋:組織とキャリアの進化を探る」
12/3 国内災害における企業とNGOの連携に関する意見交換会 開催のお知らせ
10/21開催 「能登豪雨1ヵ月:現地からの報告」
ユニクロ 能登半島 復興応援チャリティTシャツ 本日10/11発売
10/19「ぼうさいこくたい2024」のセッションに参加します
10月3日(木)17:30~「忘れないで、アフガニスタン。」
9/28-29 国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2024」にブース...
募金箱MAPページを公開しました
9/11 第10回 JPF SDGs映画上映会のご案内
8/26 NGO2030ウェビナーVol.32 「Behavior Change...
株式会社三菱UFJ銀行|東南アジア水害被災者支援2024
株式会社三菱UFJ銀行 社会貢献基金|東南アジア水害被災者支援2024
日清紡ホールディングス株式会社|一般寄付
株式会社良品計画|能登半島災害支援(地震・豪雨)
株式会社イースト|能登半島災害支援(地震・豪雨)
創価学会|パレスチナ・ガザ人道支援
株式会社KJRマネジメント|能登半島災害支援(地震・豪雨)
スターツCAM株式会社|一般寄付
富士通株式会社|能登半島災害支援(地震・豪雨)
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
株式会社伊藤園|一般寄付
南福崎土地株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
まねきねこ珈琲焙煎所|一般寄付
キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社良品計画|能登半島災害支援(地震・豪雨)
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ