ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
ハイチ地震:日本記者クラブで記者会見を行いました(動画あり)
ハイチ地震:支援規模の拡大を決定しました
ハイチ地震:富士通より寄付をいただきました
ハイチ地震:豊田通商より寄付をいただきました
ハイチ地震:トヨタ紡織より寄付をいただきました
ハイチ地震:伊藤忠商事から寄付をいただきました
ハイチ地震:日本郵船グループより無償海上輸送のお申し出をいただきました
ハイチ地震:武田薬品工業より寄付をいただきました
ハイチ地震:パナソニックより寄付をいただきました
ハイチ地震:双日より寄付をいただきました
ハイチ地震:料理道具オクツより寄付をいただきました
ハイチ地震:阪和興業より寄付をいただきました
ハイチ地震:クレイより寄付をいただきました
ハイチ地震:野村グループより寄付をいただきます
ハイチ地震:企業のサービスによるサポート
ミンダナオ島における武力衝突による人道危機 緊急支援のため「フィリピン南部人道支...
「スリランカ洪水被災者支援2017」出動決定、寄付募集開始~死者200人以上、6...
南スーダンの"飢饉"に対応するため、緊急追加支援を決定 活動のための寄付アピール...
熊本の被災者・支援団体・行政等の"つなぎ役"を支援 ~地元団体KVOADが熊本で...
東北、神戸、中越、海外から熊本へ 復興経験と知見をつなげる助成・研修事業 熊本で...
アフガニスタンで急増する帰還難民に緊急支援と募金を開始 ~パキスタンからすでに6...
EAA加盟団体、アフリカ東部・ナイジェリア北部・イエメンを脅かす 未曾有の干ばつ...
東北、神戸、中越、海外から熊本へ 復興経験と知見をつなげる助成・研修事業 、熊本...
深刻な状況にある「イエメン人道危機対応」への寄付アピールを強化~約220万人の子...
アフガニスタン国家災害管理省と災害対応の協働体制のための覚書を締結 ~両国NGO...
アフガニスタンから防災・災害マネジメント関係者を招き、東京と宮城で 関係者協議を...
「ハリケーン・マシュー被災者支援2016」出動決定、寄付募集開始~210万人以上...
ジャパン・プラットフォーム 熊本地震被災者支援方針を 緊急対応から、「地域力強化...
9月28日開催 ジャパン・プラットフォーム活動報告会「熊本地震 次に求められるこ...
「東日本大震災被災者支援」、被災地パートナーへの業務移行を本格化 : 岩手、宮城...
トルコ東部地震:トヨタ自動車㈱よりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:㈱電通国際情報サービスよりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:トヨタ紡織㈱よりご寄付お申し出を頂きました
トルコ東部地震:㈱ニコンよりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:ニチレイふれあい基金よりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:㈱豊田自動織機よりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:武田薬品工業㈱よりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:日本郵船㈱よりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:豊田合成㈱よりご寄付お申し出を頂きました
トルコ東部地震:㈱シンシアよりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:関東自動車工業㈱よりご寄付お申し出を頂きました
トルコ東部地震:花王㈱・花王ハートポケット倶楽部よりご寄付お申し出を頂きました
東南アジア水害:㈱シンシアよりご寄付お申し出を頂きました
ジャパン・プラットフォーム東南アジア水害被災者支援に対し、㈱シンシアよりご寄付お...
東南アジア水害:中央発條㈱よりご寄付お申し出を頂きました
被災地支援フォーラム 企業版 胆振東部地震被災地のこれからの支援を企業と共に考え...
6月8日 JPF熊本地震被災者支援 報告会 「災害時、連携が大事っていうけれど ...
4月21日開催「震災から学び経験を活かすシンポジウム」
【イベントレポート】「あれから8年、福島のいまとこれから ~国内避難の教訓を世界...
3月13日開催 JPF後援「セミナー 交流の場づくりとこころのケア」
【報道関係者の皆さま】3月5日開催「"ゼロ"からの浜通りコミュニティ再生報告会 ...
【報道関係者の皆さま】2月14日開催「あれから8年、福島のいまとこれから ~国内...
9月7日開催「JPF西日本豪雨被災者支援活動報告会 ~これまでの支援活動と今後の...
2018年4月25日【第2回JPFデー:SDGsを通して見える!? 新たなJPF...
4月26日開催 『JPF&スターツ信託 メディア向け説明会:人道支援NGOと不動...
2018年3月2日 ミャンマー避難民の人道危機、難民と移民の諸課題に関する円卓会...
JVOAD主催 災害支援の最前線が学べる全国フォーラムを開催 第3回 災害時の連...
4月19日・20日、第5回「INEEミニマム・スタンダード」研修開催
JPF第6回メディア懇談会『福島7年目の現場から ~心のケアをつなぐ3つの提案』...
JPF主催「福島談話ナイト ~今を知り、明日を描く~」(2018年1月29日開催...
長瀬産業株式会社|緊急災害支援基金
河内屋酒販株式会社|東日本大震災被災者支援
日本アムウェイ合同会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
GLOBALGIVING FOUNDATION INC|一般寄付
株式会社DNPファシリティーサービス|令和6年能登半島地震 被災者支援
GLOBALGIVING FOUNDATION INC|令和6年能登半島地震 被...
全日本空輸株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
トヨタグループ Thanks SALE|緊急災害支援基金
豊通鉄鋼販売株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
ファイザー株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
BRIGHTUP|令和6年能登半島地震 被災者支援
ELENTO合同会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社フューチャーシンクス|令和6年能登半島地震 被災者支援
アラコ労働組合|令和6年能登半島地震 被災者支援
tobira|令和6年能登半島地震 被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。