ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
3月13日、セクターを超えた新しい人道支援のあり方を目指す「Humanitari...
本日、台湾南部で発生した地震被害の情報を収集中(2月8日更新)
ジャパン・プラットフォーム15周年記念シンポジウム「緊急人道支援の展望~JPFの...
JPF設立15周年特別寄付企業の皆様
冬季休業のお知らせ
ジャパン・プラットフォーム/Mercy Corps共催「INEE教育ミニマム・ス...
日頃からご支援いただいている皆様へ、『ご支援の御礼と活動報告』リーフレットを発送...
2016年2月29日~3月4日、「INEE教育ミニマム・スタンダード・トレーナー...
「イエメン人道危機対応」プログラムの実施、寄付金の募集開始~イエメン及び周辺国に...
2015年12月11日開催 国際NGOと福島の談話タイム -福島をコラボレーショ...
「覚えていますか、アフガニスタン -アフガニスタン・パキスタン支援、確かに届けた...
12月15日、「覚えていますか、アフガニスタン -アフガニスタン・パキスタン支援...
株式会社三菱東京UFJ銀行 決済事業部 顧客有志一同様よりご寄付を賜りました
JPFのビジョンからインスパイアされたデザインのTシャツ&バック:一週間限定 販...
「国際NGOと福島の談話タイム-福島をコラボレーションで支える-」開催 ~201...
「モロッコ中部地震被災者支援2023」 プログラム決定(寄付受付中) ~現地緊急...
8/24(木)プログラム説明会を緊急開催! JPF「ハワイ・マウイ島大規模火災緊...
【プレスリリース】JPF「トルコ南東部地震被災者支援2023」を大幅拡充(寄付受...
「ハワイ・マウイ島大規模火災緊急支援」 プログラム決定(寄付受付中) ~大規模な...
「2023年7月豪雨被災者支援」プログラム決定(寄付受付中) ~支援対象県の住宅...
サイクロン・モカ被災者支援プログラム開始を決定 ~ミャンマー北西部での甚大な被害...
「スーダン人道危機2023」プログラムを決定 ~4月に勃発した武力衝突による難民...
新共同代表理事就任のお知らせ
国際協力NGOジャパン・プラットフォームの YouTube番組『ミラ☆カルマ』が...
死者5万人超の甚大な被害と、日本政府による緊急人道支援決定を受け、トルコ南東部地...
2023年2月17日(金)15時~ 緊急開催! トルコ南東部地震被災者支援 オン...
「トルコ南東部地震被災者支援2023」プログラム決定(寄付受付中)~大規模な地震...
2023年2月21日(火)オンライン生配信 ウクライナ人道危機から1年 緊急シン...
ガザ地区人道危機支援のさらなる充実を目指し「電力危機が子どもの健康と教育に与える...
アフガニスタン人道危機支援のさらなる充実を目指し パキスタン国内におけるアフガニ...
中国・新型コロナウイルスによる被害に対する支援ニーズ緊急初動調査を開始
2019年度「台風15号・19号被災地支援プログラム」の公募説明会
「共に生きる」ファンド助成団体 違反と対応の報告
冬季休業のお知らせ
ジャパン・プラットフォーム加盟団体の事業における事故について
中村哲医師の訃報に接して
台風19号による影響や被害について情報収集中
クレジットカード不正利用増加に伴い、一時的に取り扱いを停止させていただきます。 ...
令和元年台風被災者支援(台風15号・台風19号)に企業・団体の皆さまからご寄付の...
「共に生きる」ファンド助成団体 違反と対応の報告
九州北部における大雨の被害状況について情報収集中
クレジットカード不正利用増加に伴い、一時的に取り扱いを停止させていただきます。 ...
新潟県で震度6強などを観測した地震被害の状況、支援の必要性について情報収集中
メディア掲載のお知らせ:JPF×ART企画「奈良美智トークイベント:シリア難民の...
当団体等をかたった迷惑メール・詐欺メールにご注意下さい
【報道関係者の皆さま】 JPFメディア懇談会のご案内 「TICAD勉強会 ―注目...
2016年7月9日開催 南スーダン独立記念日開催・JPF/加盟NGO主催シンポジ...
2016年6月6日~9日、「セキュリティ・マネージメント強化研修」を都内にて開催
【報道関係者の皆さま】記者懇談会のご案内「JPF/NGOの熊本地震対応 ~JPF...
4月23日、「ネパール地震から1年~思い出そう 思い続けて行こう ネパール~」開...
ジャパン・プラットフォーム/Mercy Corps共催「INEE教育ミニマム・ス...
2016年2月29日~3月4日、「INEE教育ミニマム・スタンダード・トレーナー...
2015年12月11日開催 国際NGOと福島の談話タイム -福島をコラボレーショ...
12月15日、「覚えていますか、アフガニスタン -アフガニスタン・パキスタン支援...
「国際NGOと福島の談話タイム-福島をコラボレーションで支える-」開催 ~201...
2015年11月16日開催 福島緊急アピール -今起きていること・できること-
12月22日、「第2回 社会を動かす!NGOアドボカシー・ワークショップ」開催
9月25日、ワークショップ:「NPO/NGOと企業間のパートナーシップによるCS...
ジャパン・プラットフォーム/Mercy Corps共催「緊急人道支援ワークショッ...
7月24日、「支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN※)」設立記...
株式会社リンクレア|令和6年能登半島地震被災者支援
TBロジスティクス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
日本郵船株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
ベクター・ジャパン株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
トヨタファイナンシャルサービス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社日清製粉グループ本社|令和6年能登半島地震被災者支援
トヨタファイナンス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社トヨタ車体研究所|令和6年能登半島地震被災者支援
ローム株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
富士フイルムホールディングス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
クラシエ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
黒田グループ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
トヨタ紡織東北グループ[トヨタ紡織東北(株)・TBソーテック東北(株)]|令和6...
トーセイ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
日立Astemo精工株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。