最新情報

  • お知らせ

    次世代JPFに向けて ーJPFをご支援してくださっている皆様へ

  • お知らせ

    冬季休業のお知らせ

  • お知らせ

    朝日新聞WEBRONZAに「国内避難民って知ってますか? 福島からの洞察」が掲載...

  • プレスリリース

    JPF「西日本豪雨被災者支援」新フェーズの方針と戦略:地元主体の、災害に強いネッ...

  • お知らせ

    「インドネシア・スラウェシ島地震・津波被災者支援2018」に企業・団体の皆さまか...

  • プレスリリース

    「スラウェシ島 地震・津波 被災者支援2018」出動決定、寄付募集開始~死者12...

  • お知らせ

    インドネシアで相次ぎ発生している地震の被害状況について、情報収集中

  • お知らせ

    10月6日(土):事務局内工事に伴う電話不通のお知らせ

  • お知らせ

    「北海道地震被災者支援2018」に企業・団体の皆さまからご寄付のお申し出をいただ...

  • プレスリリース

    「北海道地震被災者支援2018」出動決定 ~緊急初動調査チームが現地入りし、迅速...

  • お知らせ

    北海道で震度7※※の地震発生 情報収集中

  • お知らせ

    【北海道地震 更新情報】JPF緊急初動調査チーム出動

  • お知らせ

    ジェンに対する措置決定のお知らせ

  • イベント

    9月7日開催「JPF西日本豪雨被災者支援活動報告会 ~これまでの支援活動と今後の...

  • プレスリリース

    インドネシア・ロンボク島の地震による被災者支援のため、出動を決定~死者400人以...

  • プレスリリース

    NGO×企業 日本発の災害支援イノベーション共創構想「More Impact」 ...

  • プレスリリース

    6月15日開催 世界難民の日Week 「奈良美智トークイベント:シリア難民の生活...

  • プレスリリース

    美術家の奈良美智さん、シリア難民の生活を体験 ヨルダンの難民キャンプとホストコミ...

  • プレスリリース

    3月1日開催「2030年を見据えた日本の国際協力NGOの役割」  外務省 平成3...

  • プレスリリース

    JPF「西日本豪雨被災者支援」新フェーズの方針と戦略:地元主体の、災害に強いネッ...

  • プレスリリース

    「スラウェシ島 地震・津波 被災者支援2018」出動決定、寄付募集開始~死者12...

  • プレスリリース

    「北海道地震被災者支援2018」出動決定 ~緊急初動調査チームが現地入りし、迅速...

  • プレスリリース

    インドネシア・ロンボク島の地震による被災者支援のため、出動を決定~死者400人以...

  • プレスリリース

    豪雨とダム決壊による、ラオス水害被災者支援の出動を決定~1万3000人が被災、い...

  • プレスリリース

    西日本各地の豪雨被害に対応し「西日本豪雨被災者支援2018」出動決定~緊急対応支...

  • プレスリリース

    NGO、経済界、政府が連携する緊急人道支援組織、ジャパン・プラットフォーム 新 ...

  • プレスリリース

    不動産所有者の社会貢献への想いを人道支援へつなぐ~信託企業と連携し、安心・容易な...

  • プレスリリース

    ミャンマー避難民への緊急支援を開始〜新たに50万人以上がバングラデシュに流入し、...

  • プレスリリース

    ジャパン・プラットフォーム、復興庁被災者支援コーディネート事業開始 福島の避難指...

  • プレスリリース

    福岡・大分での豪雨被害の支援開始を決定 寄付の募集を開始~災害弱者への配慮、避難...

  • お知らせ

    「能登半島地震JPF被災地報告」#18 #19 #20 YouTubeで公開

  • お知らせ

    「モザンビーク北部サイクロン・チド被災者支援」を開始

  • お知らせ

    認定NPO法人の更新完了のご報告

  • お知らせ

    2024年度通常枠 災害支援事業(通常枠/緊急枠)の公募を開始しました。

  • お知らせ

    【ご支援者の皆様へ】2024年分 領収書発送について

  • お知らせ

    ご寄付にPayPayが使えるようになりました

  • お知らせ

    冬季休業のお知らせ

  • お知らせ

    緊急支援&現地ニーズ調査を開始:モザンビークでサイクロン・チドによる甚大な被害

  • お知らせ

    【休眠預金活用事業】地域事業部ブログ「災害時の食支援ネットワーク研修—セカンドハ...

  • お知らせ

    レバノン緊急人道支援を開始

  • お知らせ

    YouTube「ソーシャルグッド タイムズ」グッドネーバーズ・ジャパン「エチオピ...

  • お知らせ

    【重要】寄付手段の拡大及び決済フォーム切替作業完了のお知らせ

  • お知らせ

    【重要】クレジットカード決済代行会社の変更に伴うお知らせ(自動課金について/寄付...

  • お知らせ

    JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」休眠預金活用事業#2『...

  • お知らせ

    2023年度活動支援事業枠 支援対象団体の公募を開始しました。

  • イベント

    【報道関係者の皆さま】 JPFメディア懇談会のご案内 「TICAD勉強会 ―注目...

  • イベント

    2016年7月9日開催 南スーダン独立記念日開催・JPF/加盟NGO主催シンポジ...

  • イベント

    2016年6月6日~9日、「セキュリティ・マネージメント強化研修」を都内にて開催

  • イベント

    【報道関係者の皆さま】記者懇談会のご案内「JPF/NGOの熊本地震対応 ~JPF...

  • イベント

    4月23日、「ネパール地震から1年~思い出そう 思い続けて行こう ネパール~」開...

  • イベント

    ジャパン・プラットフォーム/Mercy Corps共催「INEE教育ミニマム・ス...

  • イベント

    2016年2月29日~3月4日、「INEE教育ミニマム・スタンダード・トレーナー...

  • イベント

    2015年12月11日開催 国際NGOと福島の談話タイム -福島をコラボレーショ...

  • イベント

    12月15日、「覚えていますか、アフガニスタン -アフガニスタン・パキスタン支援...

  • イベント

    「国際NGOと福島の談話タイム-福島をコラボレーションで支える-」開催 ~201...

  • イベント

    2015年11月16日開催 福島緊急アピール -今起きていること・できること-

  • イベント

    12月22日、「第2回 社会を動かす!NGOアドボカシー・ワークショップ」開催

  • イベント

    9月25日、ワークショップ:「NPO/NGOと企業間のパートナーシップによるCS...

  • イベント

    ジャパン・プラットフォーム/Mercy Corps共催「緊急人道支援ワークショッ...

  • イベント

    7月24日、「支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN※)」設立記...

  • 寄付企業・団体

    株式会社ミルボン|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    一般社団法人日本ジュエリー協会|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    株式会社京橋アートレジデンス|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    株式会社TBテクノグリーン|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    双日株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    TGロジスティクス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    千歳ファシリティーズ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    千歳コーポレーション株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    三井物産株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    プリマハム株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    カシオ計算機株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    TBカワシマ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    株式会社メタルアート|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    ブラザー工業株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

  • 寄付企業・団体

    伊藤忠商事株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

新着情報はありません。