ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
ウクライナ避難民の増大、および日本政府による緊急人道支援決定を受け、ジャパン・プ...
JPFウェブサイト・メンテナンスのお知らせ <3月12日(土)AM6時~8時>
ウクライナ人道危機2022に企業・団体の皆さまからご支援のお申し出をいただきまし...
3月14日開催 JPF休眠預金事業 2021年度通常枠 災害支援事業 オンライン...
「ウクライナ人道危機2022」プログラムを決定(寄付募集)【3月9日オンライン説...
3月11日に寄せて ~長期化する課題解決に向け、地元主体の福島支援を継続~
ウクライナ危機に関する緊急初動調査の開始
ウクライナにおける人道危機への対応
JPFウェブサイト・メンテナンスのお知らせ <2月26日(土)AM6時~8時>
フィリピン台風ライ被災者支援に企業・団体の皆さまからご支援のお申し出をいただきま...
~TBS『東日本大震災11年プロジェクト「つなぐ、つながる」』テーマソング~「蕾...
2月13日開催「With コロナで変化する国際協力 ~ あなたの変化が支援を加速...
緊急人道支援のプラットフォーム、JPFを紹介「中間支援の仕組みとは」(共同代表理...
2月15日開催「支援現場の性暴力・被害を防ぐ ~"組織の責任"最前線~」『課題解...
1月14日開催 NGO2030ウェビナーvol.14 SDGsの"推進者"でぶっ...
「パキスタン水害被災者支援(2014)」開始を決定~9月上旬からのモンスーンによ...
現在出動中の「パレスチナ・ガザ人道支援2014」と、 「イラク国内避難民支援20...
「広島土砂災害被災者支援」実施のための支援金 募集開始
「中国雲南省地震被災者支援2014」実施のための支援金 募集開始
中国雲南省における地震による被災者支援への出動を決定
パレスチナ自治区・ガザ地区における武力衝突による被災者への支援を決定
ジャパン・プラットフォーム/北・南東アジア地域運営委員会 共催 「世界人道サミッ...
イラク・モスル制圧により発生した避難民への支援を決定
「アフガニスタン北部水害緊急支援2014」への出動を決定
5月27日「広域災害に備えた官民連携を考える研究会Vol.1 ~米国NVOADに...
インドネシアのシナブン火山噴火緊急支援へ出動決定
12月後半から国内避難民、難民が急増している 南スーダンへの緊急人道支援を決定
「シリア紛争人道支援プログラム」の1年間の延長を決定 ~難民230万人、国内避難...
ジャパン・プラットフォーム主催 シンポジウム 「南スーダンの展望」~紛争終結後の...
フィリピン台風30号(ハイエン)被災者支援 事業規模拡大を決定 ~現地調査をふ...
フィリピン・台風ボーファ:日本航空㈱より無償渡航のご協力
フィリピン・台風ボーファ:ソフトバンクモバイル㈱より携帯を無償貸出提供いただきま...
シリア紛争人道支援:事業予算/期間、寄付受付期間延長
フィリピン・台風ボーファ:事業予算/期間、寄付受付期間延長
フィリピン・台風ボーファ: 伊藤忠商事㈱よりご寄付お申し出を頂きました
フィリピン・台風ボーファ: 日本郵船㈱海上輸送協力のお申し出を頂きました
【フィリピン・台風ボーファ】NTTドコモ:「ドコモケータイ送金」「ドコモポイント...
【フィリピン・台風ボーファ】ソフトバンクモバイル:「ソフトバンクかんたん募金」「...
東日本大震災:進捗報告(地震発生から1年9ヶ月)
フィリピン・台風ボーファ被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動決定 ~フィリ...
情報収集中:台風ボーファ
ウェブサイトリニューアル
グアテマラ地震被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動決定 ~避難生活を送る3...
台風ソンティン被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動決定 ~40 万人を超え...
シリア紛争人道支援:(特活)Fプロジェクトよりご寄附を頂きました。
2/26 第2回企業×NGOミートアップ 国内災害時の連携に関する意見交換会 開...
【Feb.7 WPS event】 Voices of Women in Dis...
12/23「NGO2030 ぶっちゃけ忘年会2024」(NGO2030 ウェビナ...
12/20 能登半島地震1年 オンラインシンポジウム「地震から1年を前に被災地の...
11/28 外務省NGO研究会シンポジウム「今 求められるNGOと企業のパートナ...
11/26 HAPIC 2024「世代間の架け橋:組織とキャリアの進化を探る」
12/3 国内災害における企業とNGOの連携に関する意見交換会 開催のお知らせ
10/21開催 「能登豪雨1ヵ月:現地からの報告」
ユニクロ 能登半島 復興応援チャリティTシャツ 本日10/11発売
10/19「ぼうさいこくたい2024」のセッションに参加します
10月3日(木)17:30~「忘れないで、アフガニスタン。」
9/28-29 国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2024」にブース...
募金箱MAPページを公開しました
9/11 第10回 JPF SDGs映画上映会のご案内
8/26 NGO2030ウェビナーVol.32 「Behavior Change...
39アクション|令和6年能登半島地震被災者支援
野菜とつぶつぶ アプサラカフェ|ガザ人道危機対応支援
スターツCAM株式会社|一般寄付
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|一般寄付
株式会社伊藤園|一般寄付
住友生命保険相互会社|一般寄付
住友生命保険相互会社|一般寄付
一般社団法人ハーモニーアイ|一般寄付
株式会社良品計画|令和6年能登半島地震被災者支援
楽天銀行株式会社|緊急災害支援基金
楽天グループ株式会社|緊急災害支援基金
東海市立富木島中学校|一般寄付
株式会社良品計画|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社良品計画|ウクライナ人道危機対応支援2022
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。