ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
【小学生~高校生向け】世界がぐっと身近になるイベントがたくさん! JPF加盟NG...
8/1 (火) オンライン開催 2023年7月豪雨被災者支援 プログラム説明会...
5月能登地震、6月台風、7月豪雨被災者支援で緊急災害出動を決定(休眠預金活用事業...
「2023年7月豪雨被災者支援」プログラム決定(寄付受付中) ~支援対象県の住宅...
【日本の防災力を世界に発信】みんなの市民サミット2023「地域のつながりが災害を...
福岡県と大分県に大雨特別警報 命を守る行動を:情報収集中
九州・中国地方の線状降水帯による大雨被害について:情報収集中
「LINE公式アカウント」を開設しました!
Post-Project Evaluation of the JPF-funde...
サイクロン・モカ被災者支援プログラム開始を決定 ~ミャンマー北西部での甚大な被害...
「スーダン人道危機2023」プログラムを決定 ~4月に勃発した武力衝突による難民...
2023年6月19日開催 NGO2030ウェビナー Vol.25「先読みの緊急支...
YouTube番組ミラ☆カルマ6月テーマは「難民問題」
JPF映画上映会 開催のお知らせ
台風2号および梅雨前線の影響による大雨について:情報収集中
「ミャンマー水害被災者支援2015」 プログラム規模拡大、寄付金の募集開始~被災...
「ミャンマー水害被災者支援2015」 出動を決定 ~被災者25万9000人、死者...
UNHCR / ジャパン・プラットフォーム共催シンポジウム 「シリア危機:じぶん...
「ネパール中部地震被災者支援2015」事業規模拡大を決定~対応期間を3ヶ月延長、...
「ネパール中部地震被災者支援2015」出動を決定 ~死者2,200人以上、負傷者...
マラウイ共和国の洪水被害による被災者支援のため出動を決定~17万4千人が国内避難...
継続が必要な人道支援プログラムを決定 ~人道支援の基本原則に則り、ニーズを把握し...
「バヌアツ・サイクロンパム緊急支援2015」支援金募集開始~迅速な被災者支援・調...
バヌアツの大型台風パムによる被災者支援・調査のため出動決定~通信が途絶え、全壊家...
第3回 国連防災世界会議(2015年3月14~18日)一般公開イベント ジャパン...
国連機関とパートナー:シリア難民、国内避難民支援の2つの支援計画を発表~総計約1...
「アカウンタビリティ・セルフチェック(ASC)」義務づけを決定~緊急救援を行う日...
フィリピン大型台風22号(ハグピート)による被災者支援のため出動決定 ~現地に精...
パキスタン・ワジリスタン地区からの難民支援のため、出動決定~アフガニスタンに避難...
武装勢力の攻撃により大量流出したシリア難民に対し、追加緊急支援を決定~トルコ南東...
ADRA Japanに対する措置決定のお知らせ
【ご報告】理事会ガバナンス体制の強化方針を決定しました
3月21日(木・祝):ビル法定点検に伴う電話不通のお知らせ
朝日新聞WEBRONZAに『危機的な世界で「不可欠な存在」になるために』上・下が...
次世代JPFに向けて ーJPFをご支援してくださっている皆様へ
冬季休業のお知らせ
朝日新聞WEBRONZAに「国内避難民って知ってますか? 福島からの洞察」が掲載...
「インドネシア・スラウェシ島地震・津波被災者支援2018」に企業・団体の皆さまか...
インドネシアで相次ぎ発生している地震の被害状況について、情報収集中
10月6日(土):事務局内工事に伴う電話不通のお知らせ
「北海道地震被災者支援2018」に企業・団体の皆さまからご寄付のお申し出をいただ...
北海道で震度7※※の地震発生 情報収集中
【北海道地震 更新情報】JPF緊急初動調査チーム出動
ジェンに対する措置決定のお知らせ
インドネシア・ロンボク島で発生した地震について、情報収集中
【イベントレポート】2021年9月開催JPF協力「グローバル難民フォーラム(GR...
2021年9月17日開催 NGO2030ウェビナーvol.11 SDGsの"推進...
2021年9月15日 JPF緊急オンラインイベント「人道危機下のアフガニスタン、...
2021年8月20日開催 NGO2030ウェビナーvol.10 SDGsの"推進...
7月21日開催 NGO2030ウェビナーvol.9 SDGsの"推進者"でぶっち...
6月25日開催 NGO2030ウェビナーvol.8 「SDGs"推進者"でぶっち...
5月27日開催 NGO2030ウェビナーvol.7「SDGs"推進者"でぶっちゃ...
5月26~27日 JVOAD主催 「第5回 災害時の連携を考える全国フォーラム」...
3月26日開催「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.6 ...
2月26日開催「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.5 ...
2月14日開催「NGOとの連携でインパクト拡大を目指す!セクター横断ぶっちゃけ対...
2月14日開催「支援現場での性暴力/被害~PSEAH取り組みの最前線~」『課題解...
【イベントレポート】2020年11月26日開催JPF協力「グローバル難民フォーラ...
1月21日開催 JPF休眠預金事業2020年度新型コロナウイルス対応緊急支援助成...
1月28日開催「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.4 ...
横河電機株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
サンヨーホームズカブシキ会社|令和6年能登半島地震被災者支援
スターツCAM株式会社|一般寄付
共和レザー株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
TGテクノ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
シチズン時計株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
伊藤忠紙パルプ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
TGメンテナンス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|一般寄付
伊藤忠エネクス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社LIXIL|令和6年能登半島地震被災者支援
豊田通商株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
日野自動車株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
セガサミーホールディングス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。