ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
JPFのビジョンからインスパイアされたデザインのTシャツ&バック:一週間限定 販...
「国際NGOと福島の談話タイム-福島をコラボレーションで支える-」開催 ~201...
WFPとの連携を強化 ― 国連人道支援物資備蓄庫を活用できるように
2015年11月16日開催 福島緊急アピール -今起きていること・できること-
福島支援の強化、2018年度末までの継続を目指す〜宮城、岩手も、2016年度末ま...
ジェン、2015年 第22回 読売国際協力賞受賞
有馬代表理事、旭日重光章を受章
「アフガン・パキスタン地震被災者支援2015」に企業・団体の皆さまからご寄付・ご...
「アフガン・パキスタン地震被災者支援2015」出動を決定 ~死者350人以上、3...
本日アフガニスタンで発生した地震による、被害状況の情報を収集中
12月22日、「第2回 社会を動かす!NGOアドボカシー・ワークショップ」開催
アフガニスタンで過去最悪規模の避難民が発生しています
「NPO/NGOと企業間のパートナーシップによるCSV~The Power of...
台風18号の影響による被災状況調査のため、JPFスタッフが現地入り
台風18号の大雨等による被害状況の情報を収集中
NECがパキスタン地震被災者支援で ジャパン・プラットフォームに7,272,77...
イオン「パキスタン・インド地震被災者緊急支援募金」
日本国内の志を被災国パキスタンでリレー配布
パキスタン地震被災者支援事業JPF初動対応ミッションについて
東京三菱銀行、「パキスタン地震」被災者支援金受付口座に略称を設定
日本郵船グループがパキスタン地震被災者支援でJPFと協力し援助物資を無償輸送
学生パワーを日本の国際協力に活かす 「ジャパン・プラットフォーム学生ネットワーク...
ジャパン・プラットフォームへの自治体参画の要請について
ますます緊迫するイラク情勢
約3億円規模の追加支援を決定
11月22日、今年もソニー吹奏楽団の定期コンサートが開催されました。 ソニー吹奏...
ジャパン・プラットフォーム、イラク復興会議に代表を派遣
国際協力フェスティバル、たくさんのご来場ありがとうございました!
ソニーグループ、 300万円をジャパン・プラットフォームの組織運営に寄付
富士ゼロックス端数倶楽部・株式会社、アフガン難民支援金として200万円寄付
共に生きるファンド第6次募集日程について
東日本大震災:進捗報告(地震発生から6か月)
「共に生きる」ファンド提出請書類更新しました
共に生きるファンド第5次募集日程について
★事務局(東京)夏季休業のお知らせ★
東日本大震災:進捗報告(地震発生から5か月)
東日本大震災:Joh.Enshede贈呈式
東アフリカ:NGOが現地に向けて出発します
東アフリカ干ばつ支援に出動します
東日本大震災:Joh.Enschede社による切手収益のご寄付(日本国際切手展)
7月21日東日本被災者支援報告会+懇親会を開催します
東日本大震災:進捗報告(地震発生から4か月)
再変更:共に生きるファンド第4次助成について
再変更:共に生きるファンド第4次募集日程について
リコーフィルハーモニーオーケストラ第50回演奏会のご案内
12月23日開催 コロナ医療現場の看護師/医師のリアルな声を聞く 緊急第2弾!「...
12月22日開催「NGO2030 ~ともに考える国際協力のいまとこれから Vol...
12月19日開催 「忘れないでアフガニスタン ~第二弾~」のご案内
【イベントレポート】2020年9月28日開催JPF協力「グローバル難民フォーラム...
11月13日開催「NGO2030 ~ともに考える国際協力のいまとこれからVol....
【イベントレポート】「令和2年度外務省NGO研究会 PSEAHオンライン・シンポ...
10月2日開催「NGO2030 ~ともに考える国際協力のいまとこれから Vol....
9月30日開催 「令和2年度外務省NGO研究会 PSEAHオンライン・シンポジウ...
6月5日開催 JPF第2回オンライン説明会 「新型コロナウイルス支援下におけるN...
【開催報告】12月12日開催 ジャパン・プラットフォーム後援 公開フォーラム「開...
【レポート】12月11日 JPFと全国市長会は、「災害時における連携協力に関する...
【レポート】12月13日 イエメンに関する有識者懇談会が開催されました
12月19日 JPF共催報告会「ネパール洪水と日本の台風から考えるこれからの緊急...
【イベントレポート】2019年11月15日開催『GCR・GRFに向けたマルチステ...
2019年7月30日 「第3回JPFデー:次世代JPFをめざして~回顧と展望」を...
日本跡取り娘共育協会 有志|令和6年能登半島地震被災者支援
ハウス食品グループ本社株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社TBエンジニアリング|令和6年能登半島地震被災者支援
ホーユー株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社クラレ|令和6年能登半島地震被災者支援
ヤマハ発動機株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社TBエンジニアリング|令和6年能登半島地震被災者支援
オーサワジャパン株式会社|一般寄付
株式会社豊田自動織機|令和6年能登半島地震被災者支援
オリンパス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
デンソーグループはあとふる基金|令和6年能登半島地震被災者支援
Kharismira株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
栗田工業株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社トライト一級建築士事務所|一般寄付
トヨタ紡織精工株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。