ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
9月7日開催「JPF西日本豪雨被災者支援活動報告会 ~これまでの支援活動と今後の...
インドネシア・ロンボク島の地震による被災者支援のため、出動を決定~死者400人以...
インドネシア・ロンボク島で発生した地震について、情報収集中
豪雨とダム決壊による、ラオス水害被災者支援の出動を決定~1万3000人が被災、い...
西日本豪雨被災者支援:ケニア政府より紅茶2トン。あたたかい応援の気持ちとともに届...
「西日本豪雨被災者支援2018」に企業・団体の皆さまからご寄付のお申し出をいただ...
西日本各地の豪雨被害に対応し「西日本豪雨被災者支援2018」出動決定~緊急対応支...
西日本豪雨、被災状況確認と今後の緊急支援対応のため、本日8日よりJPF調査チーム...
各地で大雨特別警報。必要に応じて緊急対応を進められるよう情報収集中
大阪府北部で震度6弱の地震発生 情報収集中
パレスチナ医療救援協会の医療ボランティア、ラザン・ナジャールさんの訃報を受けて ...
NGO、経済界、政府が連携する緊急人道支援組織、ジャパン・プラットフォーム 新 ...
【5月18日より】代表電話番号統一と各部署直通番号設定のお知らせ
2018年4月25日【第2回JPFデー:SDGsを通して見える!? 新たなJPF...
ジェンの助成金目的外使用に関する公表について
ガザ地区人道危機緊急対応」プログラムの出動決定~空爆の被害による人道危機の悪化に...
現在活動中のJPF「新型コロナウイルス対策緊急支援」プログラム、感染が急拡大中の...
本日発売、GReeeeN「蕾-Orchestra ver.-」。売上の一部を、ジ...
「ベイルート大規模爆発被災者支援」出動決定 ~被害を受けたベイルートのレバノン住...
中学生・高校生が社会課題の解決に挑戦する「17 Goals Project」を開...
「2020年7月豪雨災害支援」(令和2年7月豪雨/九州豪雨)出動決定・寄付募集 ...
~地域の未来を醸してSDGsに貢献!~能登の数馬酒造が、ジャパン・プラットフォー...
バッタ大量発生被害への支援決定(プログラム名「害虫被害緊急支援」)~アフリカ、ア...
「新型コロナウイルス対策緊急支援」プログラム 出動決定 ~寄付募集中~
全国市長会と「災害時における連携協力に関する協定」を締結~協定締結式のお知らせ~
ジャパン・プラットフォーム、休眠預金等活用法の災害支援における資金分配団体に決定...
村尾信尚 関西学院大学教授・「NEWS ZERO」元メーンキャスター 緊急人道支...
冬を迎えるシリア難民への支援キャンペーン『THINK ABOUT A REFUG...
「令和元年台風被災者支援(台風15号、台風19号)」プログラム 出動決定~寄付募...
「台風15号被災者支援2019」プログラム 出動決定 ~長期化と拡大化に鑑み、個...
ウクライナ人道危機【緊急募金】
JPFウェブサイト・メンテナンスのお知らせ <3月12日(土)AM6時~8時>
ウクライナ人道危機2022に企業・団体の皆さまからご支援のお申し出をいただきまし...
3月11日に寄せて ~長期化する課題解決に向け、地元主体の福島支援を継続~
ウクライナ危機に関する緊急初動調査の開始
ウクライナにおける人道危機への対応
JPFウェブサイト・メンテナンスのお知らせ <2月26日(土)AM6時~8時>
フィリピン台風ライ被災者支援に企業・団体の皆さまからご支援のお申し出をいただきま...
緊急人道支援のプラットフォーム、JPFを紹介「中間支援の仕組みとは」(共同代表理...
ジャパン・プラットフォームのアフガニスタン支援
継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内
メディア掲載のお知らせ:アフガニスタン人道危機 関連記事(2021年8月以降)
フィリピン台風ライ:情報収集中
冬季休業のお知らせ
日本語字幕入り動画 『PSEAH:許されない権力の乱用~人道支援における性的搾取...
11/30 第4回 JPF SDGs映画上映会 開催のお知らせ
11/11(土)HAPIC2023「支援の現地化 ~ローカライゼーションできるこ...
10/24(火)【緊急開催】ガザ人道危機対応支援 プログラム説明会
10/16(月)【緊急開催】 アフガニスタン西部地震 説明会 ~現地で活動予定の...
10/19 第3回 JPF SDGs映画上映会 開催のお知らせ ~映画「難民キャ...
ぼうさいこくたい2023のセッションに参加します
忘れないで、アフガニスタン。~女性の課題に取り組む複数のNGOの視点から~
紛争9年目のイエメンから~混迷の中に希望を見ることはできるか?
2023年8月23日開催NGO2030ウェビナーVol.26 「戦争と平和と私た...
2023年6月19日開催 NGO2030ウェビナー Vol.25「先読みの緊急支...
JPF映画上映会 開催のお知らせ
2023年5月29日開催 NGO2030ウェビナー Vol.24「収益構造から見...
公開シンポジウム「あなたの知らない、日本に暮らす外国人」のご案内(開催日:2月1...
2023年1月30日開催 NGO2030ウェビナー Vol.23「仮想通貨/支援...
2022年12月23日開催 NGO2030ウェビナー Vol.22「NGO203...
株式会社クボタ|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社イオン銀行|東日本大震災被災者支援
株式会社良品計画|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社電通コーポレートワン|南スーダン難民緊急支援
NPO法人音楽で日本の笑顔を|令和6年能登半島地震 被災者支援
Kharismira株式会社|南スーダン難民緊急支援
NPO法人音楽で日本の笑顔を|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社トヨタアカウンティングサービス|令和6年能登半島地震 被災者支援
スターツCAM株式会社|一般寄付
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
イー・アンド・イー ソリューションズ株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|一般寄付
フープ株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社湊綜合建築設計|令和6年能登半島地震 被災者支援
ドクターシーラボ|令和6年能登半島地震 被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。