ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
2022年12月23日開催 NGO2030ウェビナー Vol.22「NGO203...
冬季休業のお知らせ
12月21日開催 「関東大震災100年とこれからの市民防災」イベントのお知らせ
経営者向けコンプライアンス勉強会「リスク管理の視点から考えるコンプライアンス~J...
【アーカイブ映像】「中東・アフリカ食料危機オンライン勉強会」を慶応大学学生団体と...
【現地続報】インドネシア西ジャワ州地震 緊急初動調査
フィリピン サイクロン・ナルゲ 緊急初動調査を実施
寄付月間に合わせ、マンスリーサポーター募集キャンペーンを開始/1日約33円からは...
インドネシア西ジャワ州地震で起きたM5.6の地震により大きな被害が広がっているこ...
【アーカイブ映像】2022年11月16日開催のオンライン・セミナー「もっと知ろう...
フィリピンを襲ったサイクロン・ナルゲによる大きな被害を受け緊急初動調査の開始を決...
PSEAH(性的搾取・暴力・ハラスメントからの保護)啓発チラシ・ポスターが完成し...
2022年11月16日開催 オンライン・セミナー「もっと知ろう!ミャンマー避難民...
11月27日(日)朝日新聞社主催「朝日地球会議plus 難民と子どもの未来を考え...
11月24日(木)「ウクライナ人道危機に対する支援と現状」をテーマに、JPFスタ...
7月9日南スーダン独立記念日開催・JPF/加盟NGO主催シンポジウム 「南スーダ...
新 共同代表理事就任のお知らせ
2016年6月20日難民の日開催 UNHCR/JPF共催シンポジウム「シリア危機...
熊本地震被災者支援のため、加盟NGOによる本格的な支援事業を開始 ~迅速に現地入...
熊本県の地震に対応し「九州地方広域災害被災者支援」出動決定~スタッフ2名が現地入...
セクターを超えて連携し、持続可能な人道支援のあり方を目指す「Humanitari...
甚大な被害を出した地震から1年を迎え、イベントを開催「ネパール地震から1年~思い...
モンゴルにおける、ゾド雪害による被災者に支援を開始~国土の90%が厳しい低温状態...
『国際NGOと福島の談話タイム-忘れない、福島こころのケア続けるプロジェクト-』...
3月13日、セクターを超えた新しい人道支援のあり方を目指す「Humanitari...
「イエメン人道危機対応」プログラムの実施、寄付金の募集開始~イエメン及び周辺国に...
「覚えていますか、アフガニスタン -アフガニスタン・パキスタン支援、確かに届けた...
福島支援の強化、2018年度末までの継続を目指す〜宮城、岩手も、2016年度末ま...
「アフガン・パキスタン地震被災者支援2015」出動を決定 ~死者350人以上、3...
「NPO/NGOと企業間のパートナーシップによるCSV~The Power of...
ウクライナ人道危機2022に企業・団体の皆さまからご支援のお申し出をいただきまし...
3月11日に寄せて ~長期化する課題解決に向け、地元主体の福島支援を継続~
ウクライナ危機に関する緊急初動調査の開始
ウクライナにおける人道危機への対応
JPFウェブサイト・メンテナンスのお知らせ <2月26日(土)AM6時~8時>
フィリピン台風ライ被災者支援に企業・団体の皆さまからご支援のお申し出をいただきま...
緊急人道支援のプラットフォーム、JPFを紹介「中間支援の仕組みとは」(共同代表理...
ジャパン・プラットフォームのアフガニスタン支援
継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内
メディア掲載のお知らせ:アフガニスタン人道危機 関連記事(2021年8月以降)
フィリピン台風ライ:情報収集中
冬季休業のお知らせ
日本語字幕入り動画 『PSEAH:許されない権力の乱用~人道支援における性的搾取...
ミャンマー人道危機2021に企業・団体の皆さまからご支援のお申し出をいただきまし...
2021年豪雨被災者支援(令和3年8月豪雨)に企業・団体の皆さまからご支援のお申...
被災地支援フォーラム 企業版 胆振東部地震被災地のこれからの支援を企業と共に考え...
6月8日 JPF熊本地震被災者支援 報告会 「災害時、連携が大事っていうけれど ...
4月21日開催「震災から学び経験を活かすシンポジウム」
【イベントレポート】「あれから8年、福島のいまとこれから ~国内避難の教訓を世界...
3月13日開催 JPF後援「セミナー 交流の場づくりとこころのケア」
【報道関係者の皆さま】3月5日開催「"ゼロ"からの浜通りコミュニティ再生報告会 ...
【報道関係者の皆さま】2月14日開催「あれから8年、福島のいまとこれから ~国内...
9月7日開催「JPF西日本豪雨被災者支援活動報告会 ~これまでの支援活動と今後の...
2018年4月25日【第2回JPFデー:SDGsを通して見える!? 新たなJPF...
4月26日開催 『JPF&スターツ信託 メディア向け説明会:人道支援NGOと不動...
2018年3月2日 ミャンマー避難民の人道危機、難民と移民の諸課題に関する円卓会...
JVOAD主催 災害支援の最前線が学べる全国フォーラムを開催 第3回 災害時の連...
4月19日・20日、第5回「INEEミニマム・スタンダード」研修開催
JPF第6回メディア懇談会『福島7年目の現場から ~心のケアをつなぐ3つの提案』...
JPF主催「福島談話ナイト ~今を知り、明日を描く~」(2018年1月29日開催...
スターツCAM株式会社|一般寄付
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
株式会社良品計画|トルコ南東部地震被災者支援2023
株式会社良品計画|モロッコ中部地震被災者支援2023
株式会社トライト一級建築士事務所|一般寄付
株式会社ハートカンパニー|ハワイ・マウイ島大規模火災緊急支援
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社|ハワイ・マウイ島...
Kharismira株式会社|アフガニスタン西部地震被災者支援
友好音楽祭オーケストラ|ウクライナ人道危機対応支援2022
友好音楽祭オーケストラ|トルコ南東部地震被災者支援2023
日本酒文化を楽しむ会|一般寄付
株式会社金剛コルメット製作所|ハワイ・マウイ島大規模火災緊急支援
スパイスHUB 三鷹店|ウクライナ人道危機対応支援2022
アンリツ労働組合|東日本大震災被災者支援
スパイスHUB 六番町店|一般寄付
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。