ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
ミャンマー・サイクロン被災者支援事業開始 NGOスタッフが被災地に向けて出発しま...
ミャンマー・サイクロン被災者支援 三菱東京UFJ銀行口座振込手数料無料に
ミャンマーにおけるサイクロン被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動を決定
バングラデシュ・サイクロン「シドル」被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動を...
スマトラ島南西部地震被災者支援 支援事業開始
インドネシア・スマトラ島南西部地震 ジャパン・プラットフォーム調査へ出発
ペルー地震被災者支援 三菱東京UFJ銀行口座振込手数料無料に
ペルー地震被災者支援ジャパン・プラットフォーム出動を決定
「新潟県中越沖地震」支援金受付を開始
パキスタン水害被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動を決定
広島県とジャパン・プラットフォームが協定締結
パキスタン地震被災者のために台湾からパキスタンへ1000トンの米を輸送
新生ジャパン・プラットフォームの発足
新生ジャパン・プラットフォーム記者会見のご案内
NECがジャワ島地震被災者支援でジャパン・プラットフォームに寄付
NGO×企業 日本発の災害支援イノベーション共創構想「More Impact」 ...
6月15日開催 世界難民の日Week 「奈良美智トークイベント:シリア難民の生活...
美術家の奈良美智さん、シリア難民の生活を体験 ヨルダンの難民キャンプとホストコミ...
3月1日開催「2030年を見据えた日本の国際協力NGOの役割」 外務省 平成3...
JPF「西日本豪雨被災者支援」新フェーズの方針と戦略:地元主体の、災害に強いネッ...
「スラウェシ島 地震・津波 被災者支援2018」出動決定、寄付募集開始~死者12...
「北海道地震被災者支援2018」出動決定 ~緊急初動調査チームが現地入りし、迅速...
インドネシア・ロンボク島の地震による被災者支援のため、出動を決定~死者400人以...
豪雨とダム決壊による、ラオス水害被災者支援の出動を決定~1万3000人が被災、い...
西日本各地の豪雨被害に対応し「西日本豪雨被災者支援2018」出動決定~緊急対応支...
NGO、経済界、政府が連携する緊急人道支援組織、ジャパン・プラットフォーム 新 ...
不動産所有者の社会貢献への想いを人道支援へつなぐ~信託企業と連携し、安心・容易な...
ミャンマー避難民への緊急支援を開始〜新たに50万人以上がバングラデシュに流入し、...
ジャパン・プラットフォーム、復興庁被災者支援コーディネート事業開始 福島の避難指...
福岡・大分での豪雨被害の支援開始を決定 寄付の募集を開始~災害弱者への配慮、避難...
スリランカ洪水・ブラジル洪水:ユニ・チャームより支援物資のお申し出
1/12 LOVE FOR HAITI開催
12月18日シンポジウム「独立を問う南部スーダン」を開催
共生人道支援最終シンポジウム12月14日開催
ミャンマー・サイクロン・ギリ被災者支援を決定しました
ベトナム洪水被災者支援を決定しました
SONG OF THE EARTHに出展します
パキスタン水害:支援規模を拡大します
パキスタン水害被災者支援を決定しました
パナソニックホームアプライアンス労働組合奈良支部贈呈式
ソニー吹奏楽団定期演奏会のおしらせ
スミセイ・ヒューマニ―・チャリティクッキー贈呈式
ハイチ地震:セブン&アイ アベスコ基金の贈呈式
4/29 LOVE FOR HAITI at CLASKAに参加します
中国青海省地震:出動見合わせます
2/26 第2回企業×NGOミートアップ 国内災害時の連携に関する意見交換会 開...
【Feb.7 WPS event】 Voices of Women in Dis...
12/23「NGO2030 ぶっちゃけ忘年会2024」(NGO2030 ウェビナ...
12/20 能登半島地震1年 オンラインシンポジウム「地震から1年を前に被災地の...
11/28 外務省NGO研究会シンポジウム「今 求められるNGOと企業のパートナ...
11/26 HAPIC 2024「世代間の架け橋:組織とキャリアの進化を探る」
12/3 国内災害における企業とNGOの連携に関する意見交換会 開催のお知らせ
10/21開催 「能登豪雨1ヵ月:現地からの報告」
ユニクロ 能登半島 復興応援チャリティTシャツ 本日10/11発売
10/19「ぼうさいこくたい2024」のセッションに参加します
10月3日(木)17:30~「忘れないで、アフガニスタン。」
9/28-29 国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2024」にブース...
募金箱MAPページを公開しました
9/11 第10回 JPF SDGs映画上映会のご案内
8/26 NGO2030ウェビナーVol.32 「Behavior Change...
JNTLコンシューマーヘルス株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
丸眞株式会社|緊急災害支援基金
株式会社良品計画|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社NTTドコモ|令和6年能登半島地震 被災者支援
富士通株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
セイノー情報サービス ユーザー一同|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社Epic Entertainment|令和6年能登半島地震 被災者支援
REXVA|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社リッチェ|令和6年能登半島地震 被災者支援
野菜とつぶつぶ アプサラカフェ|トルコ南東部地震被災者支援2023
野菜とつぶつぶ アプサラカフェ|ミャンマー人道危機2021
野菜とつぶつぶ アプサラカフェ|パレスチナ・ガザ人道支援
スターツ首都圏千曲会|一般寄付
スターツCAM株式会社|一般寄付
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。