ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
本日8日、メキシコで発生した地震について情報収集中
【報道関係者の皆さま】 第5回JPFメディア懇談会 「NGOの安全管理 -現状と...
ジャパン・プラットフォーム、復興庁被災者支援コーディネート事業開始 福島の避難指...
「九州北部豪雨被災者支援2017」に企業・団体の皆さまからご寄付のお申し出をいた...
福岡・大分での豪雨被害の支援開始を決定 寄付の募集を開始~災害弱者への配慮、避難...
福岡・大分の豪雨被害をJPFが現地調査(12日更新)
福岡・大分を中心とした豪雨による被災状況の調査を開始、JPFスタッフが現地入り
島根県に大雨特別警報 今後の状況により緊急対応を進められるよう情報収集中
福岡県に大雨特別警報 今後の状況により緊急対応を進められるよう情報収集中
7月3日・4日、「人道&緊急支援の国際基準トレーニング<基礎編>」開催
ミンダナオ島における武力衝突による人道危機 緊急支援のため「フィリピン南部人道支...
熊本地震被災者支援成果報告会「コロナ禍の災害と復興を"つなぐ"力で乗り切る【地域...
熊本地震被災者支援報告会「災害時、連携が大事っていうけれど ~熊本の事例から見え...
「スリランカ洪水被災者支援2017」出動決定、寄付募集開始~死者200人以上、6...
スリランカで発生している洪水被害の情報を収集中
「パキスタン水害被災者支援(2014)」開始を決定~9月上旬からのモンスーンによ...
現在出動中の「パレスチナ・ガザ人道支援2014」と、 「イラク国内避難民支援20...
「広島土砂災害被災者支援」実施のための支援金 募集開始
「中国雲南省地震被災者支援2014」実施のための支援金 募集開始
中国雲南省における地震による被災者支援への出動を決定
パレスチナ自治区・ガザ地区における武力衝突による被災者への支援を決定
ジャパン・プラットフォーム/北・南東アジア地域運営委員会 共催 「世界人道サミッ...
イラク・モスル制圧により発生した避難民への支援を決定
「アフガニスタン北部水害緊急支援2014」への出動を決定
5月27日「広域災害に備えた官民連携を考える研究会Vol.1 ~米国NVOADに...
インドネシアのシナブン火山噴火緊急支援へ出動決定
12月後半から国内避難民、難民が急増している 南スーダンへの緊急人道支援を決定
「シリア紛争人道支援プログラム」の1年間の延長を決定 ~難民230万人、国内避難...
ジャパン・プラットフォーム主催 シンポジウム 「南スーダンの展望」~紛争終結後の...
フィリピン台風30号(ハイエン)被災者支援 事業規模拡大を決定 ~現地調査をふ...
新規加盟団体:(特活)ONE ASIAがJPFに加盟しました
TV出演:『いま世界は』シリア情勢のコーナーで、JPF加盟団体が紹介されます(1...
東日本大震災被災者支援「共に生きる」ファンド 第11次助成は18事業、総額64,...
シリア紛争: 日立インスファーマ(株)よりご寄付を頂きました
ラジオ出演:明日早朝、J-WAVE「JK RADIO TOKYO UNITED」...
TV出演:JPF/NICCO共催で実施した岡田武史監督のサッカー教室(1月18日...
新規加盟団体:日本ユネスコ協会連盟がJPFに加盟しました
フィリピン・台風ボーファ: 損保ジャパン ちきゅうくらぶよりご寄付お申し出を頂き...
JPF事務局:年末年始休業のお知らせ12/29-1/3
TV出演:本日夜のテレビ東京『地球VOCE』に、JPFが出演します
フィリピン・台風ボーファ: みずほ社会貢献ファンド、武田薬品工業(株)、帝人(株...
フィリピン・台風ボーファ(台風24号)被災者支援に、 ジャパン・プラットフォーム...
フィリピン・台風ボーファ:日本航空㈱より無償渡航のご協力
フィリピン・台風ボーファ:ソフトバンクモバイル㈱より携帯を無償貸出提供いただきま...
シリア紛争人道支援:事業予算/期間、寄付受付期間延長
【イベントレポート】2021年9月開催JPF協力「グローバル難民フォーラム(GR...
2021年9月17日開催 NGO2030ウェビナーvol.11 SDGsの"推進...
2021年9月15日 JPF緊急オンラインイベント「人道危機下のアフガニスタン、...
2021年8月20日開催 NGO2030ウェビナーvol.10 SDGsの"推進...
7月21日開催 NGO2030ウェビナーvol.9 SDGsの"推進者"でぶっち...
6月25日開催 NGO2030ウェビナーvol.8 「SDGs"推進者"でぶっち...
5月27日開催 NGO2030ウェビナーvol.7「SDGs"推進者"でぶっちゃ...
5月26~27日 JVOAD主催 「第5回 災害時の連携を考える全国フォーラム」...
3月26日開催「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.6 ...
2月26日開催「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.5 ...
2月14日開催「NGOとの連携でインパクト拡大を目指す!セクター横断ぶっちゃけ対...
2月14日開催「支援現場での性暴力/被害~PSEAH取り組みの最前線~」『課題解...
【イベントレポート】2020年11月26日開催JPF協力「グローバル難民フォーラ...
1月21日開催 JPF休眠預金事業2020年度新型コロナウイルス対応緊急支援助成...
1月28日開催「NGO2030~国際協力NGOキャリアぶっちゃけ対談Vol.4 ...
株式会社 あいわ|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社トライト一級建築士事務所|一般寄付
アサヒグループジャパン株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
武南学園 武南高等学校|一般寄付
全オカムラ労働組合連合会|令和6年能登半島地震 被災者支援
スターツCAM株式会社|一般寄付
KOA株式会社|ウクライナ人道危機対応支援2022
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|一般寄付
株式会社 ARCADIA|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社フレックスインターナショナル|緊急災害支援基金
アルゴヴィジョンテクノロジズ株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社晃豊運送|令和6年能登半島地震 被災者支援
ヒロフーズ株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社CREAFE|令和6年能登半島地震 被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。