ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
2018年3月2日 ミャンマー避難民の人道危機、難民と移民の諸課題に関する円卓会...
JVOAD主催 災害支援の最前線が学べる全国フォーラムを開催 第3回 災害時の連...
アメリカン・エキスプレス発行クレジットカードのポイントでの寄付受付開始
4月19日・20日、第5回「INEEミニマム・スタンダード」研修開催
JPF第6回メディア懇談会『福島7年目の現場から ~心のケアをつなぐ3つの提案』...
JPF主催「福島談話ナイト ~今を知り、明日を描く~」(2018年1月29日開催...
熊本地震復興祈念「震災から学び経験を活かすシンポジウム」を開催しました。
"つなぐ"活動をけん引する団体による中間活動報告会
冬季休業のお知らせ
2017年12月7日【第1回JPFデー:JPF2017年活動報告会】を開催いたし...
本日、イラク北東部国境付近で発生した地震について情報収集中
ミャンマー避難民への緊急支援を開始〜新たに50万人以上がバングラデシュに流入し、...
2017年9月30日・10月1日「グローバルフェスタJAPAN2017」に出展い...
本日20日、メキシコ中部で発生した地震について情報収集中
カリブ海を通過中のハリケーン・イルマの被害について情報収集中
NGO×企業 日本発の災害支援イノベーション共創構想「More Impact」 ...
6月15日開催 世界難民の日Week 「奈良美智トークイベント:シリア難民の生活...
美術家の奈良美智さん、シリア難民の生活を体験 ヨルダンの難民キャンプとホストコミ...
3月1日開催「2030年を見据えた日本の国際協力NGOの役割」 外務省 平成3...
JPF「西日本豪雨被災者支援」新フェーズの方針と戦略:地元主体の、災害に強いネッ...
「スラウェシ島 地震・津波 被災者支援2018」出動決定、寄付募集開始~死者12...
「北海道地震被災者支援2018」出動決定 ~緊急初動調査チームが現地入りし、迅速...
インドネシア・ロンボク島の地震による被災者支援のため、出動を決定~死者400人以...
豪雨とダム決壊による、ラオス水害被災者支援の出動を決定~1万3000人が被災、い...
西日本各地の豪雨被害に対応し「西日本豪雨被災者支援2018」出動決定~緊急対応支...
NGO、経済界、政府が連携する緊急人道支援組織、ジャパン・プラットフォーム 新 ...
不動産所有者の社会貢献への想いを人道支援へつなぐ~信託企業と連携し、安心・容易な...
ミャンマー避難民への緊急支援を開始〜新たに50万人以上がバングラデシュに流入し、...
ジャパン・プラットフォーム、復興庁被災者支援コーディネート事業開始 福島の避難指...
福岡・大分での豪雨被害の支援開始を決定 寄付の募集を開始~災害弱者への配慮、避難...
出動決定:インドネシア・スマトラ島西部パダン沖地震被災者支援
情報収集中:サモア諸島地震
出動決定:フィリピン水害被災者支援
情報収集中:フィリピンにおける水害
エイアンドエフ様よりアウトドア用品を頂きました
出動なし:インドネシア・ジャワ島沖を震源とする地震
情報収集中:インドネシア・ジャワ島沖を震源とする地震
台湾:台風8号被害 支援活動は見送り
情報収集中:駿河湾沖を震源とする地震
出動なし:駿河湾を震源とする地震
ソニー吹奏楽団定期演奏会より寄付を頂きました
スリランカ北部人道支援を拡大
パキスタン北西部人道支援の開始を決定
毎日新聞社会事業団より新たな義援金
ジンバブエ コレラ被災者への支援を決定
5月27日開催 NGO2030ウェビナーVol.17 「若手NGO起業家に聞く!...
4月27日開催 NGO2030ウェビナーvol.16 「NGO職員とクラファンキ...
4月27日開催オンラインイベント「紛争下8年目のイエメンの今とこれからを考える」
JVOAD主催 「第6回 災害時の連携を考える全国 フォーラム」開催のご案内(オ...
2022年4月8日(金)オンライン生配信【ウクライナ人道危機から1カ月半「緊急シ...
3月25日開催 NGO2030ウェビナーvol.15 SDGsの"推進者"でぶっ...
3月24日開催 JPF休眠預金事業2021年度新型コロナウイルス対応支援助成(在...
3月14日開催 JPF休眠預金事業 2021年度通常枠 災害支援事業 オンライン...
2月13日開催「With コロナで変化する国際協力 ~ あなたの変化が支援を加速...
2月15日開催「支援現場の性暴力・被害を防ぐ ~"組織の責任"最前線~」『課題解...
1月14日開催 NGO2030ウェビナーvol.14 SDGsの"推進者"でぶっ...
12月28日開催 NGO2030ウェビナーvol.13「NGO2030ぶっちゃけ...
2021年12月9日 JPF/SVA共催 緊急オンラインイベント「人道危機下にこ...
11月30日開催 NGO2030ウェビナーvol.12 SDGsの"推進者"でぶ...
【イベントレポート】2021年5月開催JPF協力「グローバル難民フォーラム(GR...
株式会社クボタ|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社イオン銀行|東日本大震災被災者支援
株式会社良品計画|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社電通コーポレートワン|南スーダン難民緊急支援
NPO法人音楽で日本の笑顔を|令和6年能登半島地震 被災者支援
Kharismira株式会社|南スーダン難民緊急支援
NPO法人音楽で日本の笑顔を|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社トヨタアカウンティングサービス|令和6年能登半島地震 被災者支援
スターツCAM株式会社|一般寄付
東京キリンビバレッジサービス株式会社|一般寄付
イー・アンド・イー ソリューションズ株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社|一般寄付
フープ株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社湊綜合建築設計|令和6年能登半島地震 被災者支援
ドクターシーラボ|令和6年能登半島地震 被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。