ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
3月1日開催「2030年を見据えた日本の国際協力NGOの役割」 外務省 平成3...
【報道関係者の皆さま】2月14日開催「あれから8年、福島のいまとこれから ~国内...
次世代JPFに向けて ーJPFをご支援してくださっている皆様へ
冬季休業のお知らせ
朝日新聞WEBRONZAに「国内避難民って知ってますか? 福島からの洞察」が掲載...
JPF「西日本豪雨被災者支援」新フェーズの方針と戦略:地元主体の、災害に強いネッ...
「インドネシア・スラウェシ島地震・津波被災者支援2018」に企業・団体の皆さまか...
「スラウェシ島 地震・津波 被災者支援2018」出動決定、寄付募集開始~死者12...
インドネシアで相次ぎ発生している地震の被害状況について、情報収集中
10月6日(土):事務局内工事に伴う電話不通のお知らせ
「北海道地震被災者支援2018」に企業・団体の皆さまからご寄付のお申し出をいただ...
「北海道地震被災者支援2018」出動決定 ~緊急初動調査チームが現地入りし、迅速...
北海道で震度7※※の地震発生 情報収集中
【北海道地震 更新情報】JPF緊急初動調査チーム出動
ジェンに対する措置決定のお知らせ
「モロッコ中部地震被災者支援2023」 プログラム決定(寄付受付中) ~現地緊急...
8/24(木)プログラム説明会を緊急開催! JPF「ハワイ・マウイ島大規模火災緊...
【プレスリリース】JPF「トルコ南東部地震被災者支援2023」を大幅拡充(寄付受...
「ハワイ・マウイ島大規模火災緊急支援」 プログラム決定(寄付受付中) ~大規模な...
「2023年7月豪雨被災者支援」プログラム決定(寄付受付中) ~支援対象県の住宅...
サイクロン・モカ被災者支援プログラム開始を決定 ~ミャンマー北西部での甚大な被害...
「スーダン人道危機2023」プログラムを決定 ~4月に勃発した武力衝突による難民...
新共同代表理事就任のお知らせ
国際協力NGOジャパン・プラットフォームの YouTube番組『ミラ☆カルマ』が...
死者5万人超の甚大な被害と、日本政府による緊急人道支援決定を受け、トルコ南東部地...
2023年2月17日(金)15時~ 緊急開催! トルコ南東部地震被災者支援 オン...
「トルコ南東部地震被災者支援2023」プログラム決定(寄付受付中)~大規模な地震...
2023年2月21日(火)オンライン生配信 ウクライナ人道危機から1年 緊急シン...
ガザ地区人道危機支援のさらなる充実を目指し「電力危機が子どもの健康と教育に与える...
アフガニスタン人道危機支援のさらなる充実を目指し パキスタン国内におけるアフガニ...
記事掲載:『三陸新報』の連載「一緒にがんばる復興の助っ人たち」にてJPFスタッフ...
情報収集継続中:中国四川省での地震
情報収集中:中国四川省での地震
情報収集中:イラン南東部地震
奈良美智さんから、東日本大震災被災者支援に寄せてメッセージをいただきました
シリア紛争人道支援:ニューホライズンキャピタル(株)よりご寄付を頂きました。
ジャパン・プラットフォーム、ミャンマー平和センターと ミャンマー少数民族帰還民支...
過去にご寄付をくださった皆さまへ:領収書を発行できます
東日本大震災被災者支援プログラム 当初予定より2年延長し、2015年度まで5年間...
東日本大震災被災者支援にて「共に生きる」フォーラムを仙台と郡山で開催 「共に生き...
ヒトワット合同会社:寄付金贈呈式
経団連1%クラブシンポジウムに、JPF国内事業部長が登壇
東日本大震災被災者支援特設サイト:リニューアル
フィリピン・台風ボーファ: (株)NTTドコモよりご寄付を頂きました
2/20公開シンポジウム:「南スーダンにおける平和の定着と持続的発展」
5月27日開催 NGO2030ウェビナーVol.17 「若手NGO起業家に聞く!...
4月27日開催 NGO2030ウェビナーvol.16 「NGO職員とクラファンキ...
4月27日開催オンラインイベント「紛争下8年目のイエメンの今とこれからを考える」
JVOAD主催 「第6回 災害時の連携を考える全国 フォーラム」開催のご案内(オ...
2022年4月8日(金)オンライン生配信【ウクライナ人道危機から1カ月半「緊急シ...
3月25日開催 NGO2030ウェビナーvol.15 SDGsの"推進者"でぶっ...
3月24日開催 JPF休眠預金事業2021年度新型コロナウイルス対応支援助成(在...
3月14日開催 JPF休眠預金事業 2021年度通常枠 災害支援事業 オンライン...
2月13日開催「With コロナで変化する国際協力 ~ あなたの変化が支援を加速...
2月15日開催「支援現場の性暴力・被害を防ぐ ~"組織の責任"最前線~」『課題解...
1月14日開催 NGO2030ウェビナーvol.14 SDGsの"推進者"でぶっ...
12月28日開催 NGO2030ウェビナーvol.13「NGO2030ぶっちゃけ...
2021年12月9日 JPF/SVA共催 緊急オンラインイベント「人道危機下にこ...
11月30日開催 NGO2030ウェビナーvol.12 SDGsの"推進者"でぶ...
【イベントレポート】2021年5月開催JPF協力「グローバル難民フォーラム(GR...
長瀬産業株式会社|緊急災害支援基金
河内屋酒販株式会社|東日本大震災被災者支援
日本アムウェイ合同会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
GLOBALGIVING FOUNDATION INC|一般寄付
株式会社DNPファシリティーサービス|令和6年能登半島地震 被災者支援
GLOBALGIVING FOUNDATION INC|令和6年能登半島地震 被...
全日本空輸株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
トヨタグループ Thanks SALE|緊急災害支援基金
豊通鉄鋼販売株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
ファイザー株式会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
BRIGHTUP|令和6年能登半島地震 被災者支援
ELENTO合同会社|令和6年能登半島地震 被災者支援
株式会社フューチャーシンクス|令和6年能登半島地震 被災者支援
アラコ労働組合|令和6年能登半島地震 被災者支援
tobira|令和6年能登半島地震 被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。