ジャパン・プラットフォーム
とともに
緊急支援を世界に届ける
パートナーになりませんか
ジャパン・プラットフォームは常に最適な団体を選定して、
皆様からのご支援を被災者の方々へ適切に届ける架け橋となります。
世界の人道危機にスピーディで効果的な支援を届ける仕組みに参加してみませんか。
新共同代表理事就任のお知らせ
ミャンマー サイクロン・モカ 被災地での緊急初動調査を開始
2023年5月29日開催 NGO2030ウェビナー Vol.24「収益構造から見...
ミャンマーを襲ったサイクロン・モカ 被害について:情報収集中
ジャパン・プラットフォームの YouTube番組『ミラ☆カルマ』がスタート ~ナ...
石川県能登地方地震の被災地での緊急初動調査を開始
石川県能登地方における震度6強の地震について:情報収集中
国際協力NGOジャパン・プラットフォームの YouTube番組『ミラ☆カルマ』が...
「みんなの市民サミット2023」が共同宣言をまとめ、終幕しました
70カ国以上から約700名の代表者が参加 世界の市民社会組織が集まり地球の諸課題...
4月13・14日開催「C7サミット(Civil7サミット)」 C7代表団が岸...
「C7サミット2023」(東京)4月13日~14日開催、および「みんなの市民サミ...
JPFウェブサイトが新しくなりました
【特別企画】 ウクライナ危機~侵攻から1年。支援のいまとこれから~ パネルディス...
3月28日開催 休眠預金事業2022年通常枠 アウトリーチ手法による外国ルーツ住...
中国四川地震被災者支援支援を開始しました
中国四川地震被災者支援 三菱東京UFJ銀行口座振込手数料無料に
中国四川地震被災者支援:ジャパン・プラットフォーム出動を決定
ミャンマー・サイクロン被災者支援事業開始 NGOスタッフが被災地に向けて出発しま...
ミャンマー・サイクロン被災者支援 三菱東京UFJ銀行口座振込手数料無料に
ミャンマーにおけるサイクロン被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動を決定
バングラデシュ・サイクロン「シドル」被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動を...
スマトラ島南西部地震被災者支援 支援事業開始
インドネシア・スマトラ島南西部地震 ジャパン・プラットフォーム調査へ出発
ペルー地震被災者支援 三菱東京UFJ銀行口座振込手数料無料に
ペルー地震被災者支援ジャパン・プラットフォーム出動を決定
「新潟県中越沖地震」支援金受付を開始
パキスタン水害被災者支援 ジャパン・プラットフォーム出動を決定
広島県とジャパン・プラットフォームが協定締結
パキスタン地震被災者のために台湾からパキスタンへ1000トンの米を輸送
本日、ニュージーランド、クライストチャーチ北東で発生した地震被害の情報を収集中
「ハリケーン・マシュー被災者支援2016」に企業・団体の皆さまからご寄付・ご協力...
ハイチ南西部に上陸し、広範な地域に洪水と土砂崩れを引き起こしている、ハリケーン・...
ミャンマーの中部、チャウ付近で発生した地震被害の情報を収集中
【開催報告】 南スーダン独立記念日開催・JPF/加盟NGO主催シンポジウム 「南...
【開催報告(当日レポート)】 UNHCR / ジャパン・プラットフォーム共催シン...
株式会社三菱東京UFJ銀行 決済事業部 顧客有志一同様よりご寄付を賜りました
「九州地方広域災害被災者支援」英語での発信情報はこちらから
【御礼】「九州地方広域災害被災者支援」に企業・団体の皆さまからご寄付・ご協力のお...
本日、熊本県で発生した地震被害の情報を収集中
熊本県の地震による被災状況調査、対応準備のため、JPFスタッフが現地入り
熊本地震直後からの多様な組織との支援連携について詳述した「実践で見えた災害支援 ...
九州地方広域災害被災者支援 フォトライブラリー
熊本の市町村域での災害支援の知見をまとめた4つの冊子が完成しました。
地元主体の復興経験と知見を伝える講座のエッセンスがまとまった「熊本地震被災者支援...
2/26 第2回企業×NGOミートアップ 国内災害時の連携に関する意見交換会 開...
【Feb.7 WPS event】 Voices of Women in Dis...
12/23「NGO2030 ぶっちゃけ忘年会2024」(NGO2030 ウェビナ...
12/20 能登半島地震1年 オンラインシンポジウム「地震から1年を前に被災地の...
11/28 外務省NGO研究会シンポジウム「今 求められるNGOと企業のパートナ...
11/26 HAPIC 2024「世代間の架け橋:組織とキャリアの進化を探る」
12/3 国内災害における企業とNGOの連携に関する意見交換会 開催のお知らせ
10/21開催 「能登豪雨1ヵ月:現地からの報告」
ユニクロ 能登半島 復興応援チャリティTシャツ 本日10/11発売
10/19「ぼうさいこくたい2024」のセッションに参加します
10月3日(木)17:30~「忘れないで、アフガニスタン。」
9/28-29 国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2024」にブース...
募金箱MAPページを公開しました
9/11 第10回 JPF SDGs映画上映会のご案内
8/26 NGO2030ウェビナーVol.32 「Behavior Change...
シャープ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
アラコ株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
EPSホールディングス株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
フタバ産業株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社東芝|令和6年能登半島地震被災者支援
愛知製鋼株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社トヨタシステムズ|令和6年能登半島地震被災者支援
トヨタ紡織株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社クボタ|令和6年能登半島地震被災者支援
株式会社グッドプレイス|東日本大震災被災者支援
株式会社セレンディピティ|東日本大震災被災者支援
NISSHAプレシジョン・アンド・テクノロジーズ株式会社|令和6年能登半島地震被...
ソフトバンク株式会社|アフガニスタン人道危機対応支援
ソフトバンク株式会社|モロッコ中部地震被災者支援2023
NISSHA株式会社|令和6年能登半島地震被災者支援
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ
新着情報はありません。