2月13日開催「With コロナで変化する国際協力 ~ あなたの変化が支援を加速する!」『課題解決の先へ HAPIC2022』

イベント
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

国際協力NGOセンター(JANIC)主催のカンファレンスHAPIC(HAPPINESS IDEA CONFERENCE)。本年は「国際協力をリデザインする」をテーマに、2月13~15日の3日間に渡って開催されます。ジャパン・プラットフォーム(JPF)も参画するNGO2030では、以下のブレイクアウトセッションを実施いたします。是非、ご参加ください!


本イベントは終了いたしました。多くの皆さまのご参加ありがとうございました。

当日のオープニングとパネルティスカッションは、こちらからご視聴いただけます

With コロナで変化する国際協力 ~ あなたの変化が支援を加速する!

(ブレイクアウトセッション 9)

新型コロナウイルスの影響により、2030年までのSDGsの達成が難しいとされるなか、日本の国際協力関係者はどのように支援を変化していくべきか、すでに新たな取り組みを始めている関係者やNGO2030メンバー、そしてセッションの参加者と共に議論します。今後の活動のヒントを得て、新たな領域に踏み出すきっかけになれば幸いです。

日時 2022年2月13日(日)17:45~18:45
登壇者
  • 小美野 剛 特定非営利活動法人CWS Japan 理事兼事務局長
  • 大場ありさ ユニセフ ザンビア事務所 教育担当官
  • 柴田 裕子 ジャパン・プラットフォーム 緊急対応部 部長
  • 関 響太郎 学生国際協力NGO FEST TOKYO 代表
登壇者情報はこちらでご覧いただけます。
https://hapiconf.com/programs/1305/
参加方法 HAPIC参加チケットが必要です。以下リンクよりお申込みください。
「課題解決の先へ HAPIC2022」 参加者募集中! 2/13-15開催。
HAPIC公式サイト:https://hapiconf.com/
お申込み:https://hapic2022.peatix.com/
※参加者はセッションの録画を2/24-3/21までアーカイブ配信でご覧になれます。
実施団体 JANICワーキング・グループ「NGO2030」

HAPICに関するお問い合わせ

HAPIC事務局(JANIC内)
E-mail: hapic【@】janic.org ※【@】は半角のアットマークに
ウェブサイト:https://hapiconf.com/

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

10/21開催 「能登豪雨1ヵ月:現地からの報告」

「能登豪雨1ヵ月:現地からの報告」アーカイブ配信中

「能登半島災害支援(地震・豪雨)」 寄付受付中:すでに現地で地震被災者支援中の加盟NGOが命を守るための支援を開始

「能登半島災害支援(地震・豪雨)」 寄付受付中:すでに現地で地震被災者支援中の加盟NGOが命を守るための支援を開始

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中

7/24 CNN.co.jp×ジャパン・プラットフォーム共催企画 「世界の人道危機  ~ウクライナ・ガザ侵攻から現在までを解説~」

【アーカイブ配信開始】7/24 12:00~ CNN.co.jp×JPF共催企画
「世界の人道危機 ~ウクライナ・ガザ侵攻から現在までを解説~」

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評価担当スタッフ記事 (12/8 22:50まで無料)

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評価担当スタッフ記事 (12/8 22:50まで無料)

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 第11弾 アクセプト・インターナショナル

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 第11弾 アクセプト・インターナショナル

「ガザ人道危機対応支援」決定(寄付受付中)

ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ふくしま「ともつく」基金を開始(公募受付中)

ふくしま「ともつく」基金を開始

「パレスチナ・ガザ人道支援」 現地からの声

「パレスチナ・ガザ人道支援」 現地からの声