6月5日開催 JPF第2回オンライン説明会 「新型コロナウイルス支援下におけるNGO活動の現状」のご案内

イベント
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

JPFの新型コロナウイルス対策緊急支援事業について、以下の通りオンラインにて説明会を実施します(事前申込制、無料)。
是非ご参加ください。

COVID-19感染予防を啓発する横断幕(アフガニスタン)©SVA

開催概要

★先着80名:事前登録制、無料 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。

日時 2020年6月5日(金)14:00~15:00
※質疑応答などの影響で、延長する可能性がございます。
会場 オンラインでの開催(Zoomでの実施を予定)
参加申し込み後、開催前日(6/4)にメールにて参加方法をご案内します。
内容 ①JPFの紹介
②新型コロナウイルス対策緊急支援に対するJPFの助成活動について
③加盟NGOの活動について(国内および海外で活動する2団体からの報告)
④質疑応答(当日、Zoomのチャット機能でご質問を受け付ける予定です。)

参加申し込み

 ★締め切り 6月4日(木)

Googleフォームでのお申込み

下記URLからお手続きください。
https://forms.gle/wWuuQGT9GNCmQfcH7

メールでのお申込み

件名を「6月5日オンライン説明会」とし、本文には、①参加者ご氏名・フリガナ、②参加者ご連絡先(電話番号及びメールアドレス)をご記入いただき、下記メール宛にご連絡ください。
communication@japanplatform.org

本件お問い合わせ

特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム 
担当:渉外部 木島/瀧田
TEL:03-6261-4036
E-mail:communication@japanplatform.org

JPF新型コロナウイルス対策緊急支援はこちら

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中