被災地支援フォーラム 企業版 胆振東部地震被災地のこれからの支援を企業と共に考える

イベント
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る


PDFファイル

2018年9月6日の胆振東部地震の現状を共有し、企業の皆様とともに長期的に被災地とどう向き合うかを一緒に考えるフォーラムを開催します。

企業の皆様の取り組みも被災地の状況とともに変化し、多様化している中で継続的に関わっていくために、現在の状況とこれまでの支援における具体的な動きをいくつかの事例をご紹介いたします。

概要

日時 2019年5月30日(木)14:00~16:00(受付・開場 13:30~)
会場 TKP札幌ビジネスセンターカンファレンスルーム5B
(北海道中央区北3条3丁目1-44 ヒューリック札幌ビル)
地下鉄さっぽろ駅9番出口直結
対象 被災地支援に関心のある企業の皆様
参加費 無料
参加申込み 以下北海道NPOサポートセンターのウェブサイトよりお申込みください。http://npo.dosanko.org/
主催 特定非営利活動法人 北海道NPOサポートセンター
共催 特定非営利活動法人 北海道NPOファンド
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
後援 内閣府(予定)、北海道、社会福祉法人 北海道社会福祉協議会
協力 石狩思いやりの心届け隊、一般社団法人いっぽん、一般社団法人Wellbe Design、公益社団法人 日本青年会議所、北海道地区協議会、特定非営利活動法人 ezorock、環境省北海道環境パートナーシップオフィス、一般社団法人北海道災害対策協議会

プログラム

  • 被災地の状況の報告
  • 今後、被災地で必要になる支援の説明
  • 企業の災害時における支援活動の事例紹介、資金提供、生活物資支援、ボランティア活動の支援事例など
  • 支援についての個別相談会

お問い合わせ

特定非営利活動法人 北海道NPOサポートセンター 担当/定森・宮本
Email:iburi.saigai.npo@gmail.com、TEL:011-200-0973

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中