JPF加盟NGO災害人道医療支援会(HuMA)主催 「バヌアツ・サイクロンパム緊急支援2015」報告会

イベント
  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

JPF「バヌアツ・サイクロンパム緊急支援2015」プログラムにおいて、3月20日から調査事業(医療支援のための初動調査)を開始し、3月25日より医療チームが活動を展開していた災害人道医療支援会(HuMA)が下記の通り来月報告会を行うことになりました。

イベント概要

日時 2015年5月8日(金) 19:00~20:30
場所 TKP東京駅 八重洲カンファレンスセンター 4階 会議室4K
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyo-yaesu/
参加方法 参加ご希望の方は4月30日(木)までにHuMA事務局(tso@huma.or.jp) までご連絡下さい。
定員になり次第締め切らせていただきますので、予めご了承下さい。
後援 ジャパン・プラットフォーム
詳細 http://www.huma.or.jp/activity/vanuatu2015_pam_houkoku.html

ジャパン・プラットフォーム「バヌアツ・サイクロンパム緊急支援2015」についてはこちら

本件に関するお問い合わせ先

特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

広報担当:高杉、小林
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-6-5 麹町GN安田ビル 4F
TEL:03-6261-4750   FAX:03-6261-4753
Webサイト:www.japanplatform.org
E-mail:info@japanplatform.org
Facebook:ジャパン・プラットフォーム   Twitter:@japanplatform

NGOジャパン・プラットフォーム(JPF)への寄付はこちら

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEで送る

一覧へ戻る

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中