【現地報告】支援が届きにくい地域での家屋修繕作業を実施中

活動レポート

Vネット(Vnet)

【現地報告】支援が届きにくい地域での家屋修繕作業を実施中

2023年7月豪雨被災者支援
  • ボランティアセンタースタッフに乾燥の重要性と送風機の使用方法を説明している 🄫Vnet

  • 乾燥作業に使用する送風機 🄫Vnet

  • 泥の除去を行った後の乾燥作業。はがした床板の下にある根太の上から送風したり、床下に送風機を設置して行う 🄫Vnet

  • フローリングなど床を着れない場合、床下にもぐって作業する 🄫Vnet

  • 養生して泥の撤去作業をおこなっているところ 🄫Vnet

JPF加盟NGOのVネットは、現在石川県・富山県で支援活動を行っています。

災害が起きると、どうしても被害の大きかった地域に支援が集まりがちですが、影響が比較的限定的だった地域では、公的な支援やボランティアが少ないことで、復興がより困難になる場合もあります。
今回も石川県では災害救助法が適用されないなど、現地に入ってみると公的支援やボランティアなど民間支援も少なく、さまざまな面で疲れを感じている被災者の方も多くいらっしゃるようです。


Vネットでは、次の作業を中心に支援を行っています。

  • 送風機の貸し出し
  • 一般ボランティアではできない技術的な作業

「送風機」の貸し出しというのは、床上・床下浸水などの被害を受けた際、何よりも重要なのは被災家屋の乾燥になります。乾燥が不十分だと復旧作業でリフォームを行った後に住居にカビが広がってしまうからです。また浸水した断熱材の除去や壁板をはがして乾燥を行うなど技術が必要な作業もあります。


支援を受けた被災者からは

  • 「浸水被害を受けた家は、乾燥が大事だと聞いたけど、扇風機は家になかったから、本当に助かった」
  • 「誰も支援してくれなかった私達を助けてくれて本当に嬉しい」
  • 「年寄り夫婦二人暮らしで、高いお金を出して家を直すことから解放されて、本当に助かった。」

などのお声をたくさんいただいています。


引き続き、JPFと加盟NGOは、早期の生活環境を目指して現地の実情とニーズに応じた支援を届けてまいります。

※本事業は、7月28日JPF事業として承認されました

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

「能登半島災害支援(地震・豪雨)」 寄付受付中:すでに現地で地震被災者支援中の加盟NGOが命を守るための支援を開始

「能登半島災害支援(地震・豪雨)」 寄付受付中:すでに現地で地震被災者支援中の加盟NGOが命を守るための支援を開始

夏の災害募金を受付中(2023.7.23-2024.9.30)

夏の災害募金を受付中(2023.7.23-2024.9.30)

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中

7/24 CNN.co.jp×ジャパン・プラットフォーム共催企画 「世界の人道危機  ~ウクライナ・ガザ侵攻から現在までを解説~」

【アーカイブ配信開始】7/24 12:00~ CNN.co.jp×JPF共催企画
「世界の人道危機 ~ウクライナ・ガザ侵攻から現在までを解説~」

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評価担当スタッフ記事 (12/8 22:50まで無料)

ガザ・武力衝突激化から2カ月:朝日Re:Ron JPFガザ地区支援 評価担当スタッフ記事 (12/8 22:50まで無料)

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 第11弾 アクセプト・インターナショナル

JPF公式YouTube番組「ソーシャルグッド タイムズ」 第11弾 アクセプト・インターナショナル

「ガザ人道危機対応支援」決定(寄付受付中)

ガザ人道危機対応支援(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ウクライナ人道危機2022(寄付受付中)

ふくしま「ともつく」基金を開始(公募受付中)

ふくしま「ともつく」基金を開始

「パレスチナ・ガザ人道支援」 現地からの声

「パレスチナ・ガザ人道支援」 現地からの声