パキスタン南西部地震被災者支援

本プログラムにおける支援活動は終了いたしました。
ご寄付などによるご支援を賜り、誠にありがとうございました。

プログラム概要

パキスタン南西部地震被災者支援について

活動地図(PDF 46KB)

2009年4月1日

対応計画

2008年7月11日

2008年10月29日に発生したパキスタン南西部バロチスタン州における地震の被災者支援として、11月11日より特定非営利活動法人ジェン【JEN】が緊急支援物資の配布事業を開始いたしました。事業期間は11月11日から2月10日までの92日間を予定しています。

この度の支援では、緊急支援物資として越冬用のテントや生活用品セットなどを500世帯(役10,000人)に配布することにより、被災中心地であるピシン県とジアラット県の被災者が安全に越冬でき、また生活の復興を促すことを目的としています。

ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中