緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援
「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム オンライン説明会」
(2025年4月4日(金)11:00~12:00開催)の
アーカイブはこちらよりご確認いただけます。
2025.03.31
ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、2025年3月28日に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震の被災者支援のため、本日3月31日、緊急支援を開始することを決定しました。
2025年3月28日午後3時すぎ(日本時間)に、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生し※1、甚大な被害を及ぼしています。死者約1,700人、負傷者約3,400人、さらに約300人がいまだ行方不明と報道される中※2、通信網や電力の寸断により全容は明らかになっておらず、被害はさらに拡大する可能性もあります。
JPFは発災当日から情報収集を開始し、3月30日、JPF加盟NGO 2団体による緊急支援・現地ニーズ調査の開始を決定しました。緊急支援および現地ニーズ調査をもとに、これまでの支援経験やノウハウをいかし、現地提携団体、関係機関や加盟NGOと連携して、命を守るための緊急支援を迅速に届けてまいります。
※1 米国地質調査所(USGS), M 7.7 - 2025 Mandalay, Burma (Myanmar) Earthquake, 28.Mar.2025
※2 BBC NEWS, UN appeals for more aid as Myanmar earthquake deaths cross 1,700, 30 Mar 2025
期間 |
活動開始から6カ月間 |
---|---|
支援内容 |
緊急医療、食料、給水、生活必需品(NFI)など |
対象地 | ミャンマー被災地 |
活動予定団体 | JPF加盟NGO複数団体 |
※安全管理上、「ミャンマー中部地震被災者支援」における事業については活動団体名と事業名を記載しておりません。
この度ミャンマー中部地震被災者を支援するため、企業様から支援金等のお申し出をいただきました。ご支援をお申し出くださった企業・団体様は下記のとおりです。
深く感謝申し上げますとともに、ご提供頂いた支援金を、ジャパン・プラットフォームとして責任をもって、支援を必要としている方々のために適切かつ有効に活用してまいります。
2025年4月 |
株式会社三菱UFJ銀行/三菱UFJ銀行社会貢献基金/株式会社フューチャーシンクス/三菱商事株式会社/株式会社アウェアフル/ソフトバンク株式会社/株式会社NTTドコモ/楽天グループ株式会社/株式会社サーフビバレッジ/アメリカン・エキスプレス・インターナショナル Inc./都築電気株式会社/キヤノン株式会社/第一三共株式会社/株式会社オンワードコーポレートデザイン/FWジャパン株式会社/ミャンマー日本商工会議所/丸紅株式会社/パナソニック ホールディングス株式会社/伊藤忠商事株式会社/富士フイルムホールディングス株式会社/株式会社フジワーク/一般社団法人 日本建設業連合会 社会貢献活動協議会/アジア大洋州住友商事会社/サッポロホールディングス株式会社 /創価学会/株式会社JTB/三陽Jr.Soccer School/NOZAWANA FC/上妙寺/ベクター・ジャパン株式会社/一般社団法人Mindful/沖縄セルラー電話株式会社/株式会社クボタ/アネストホーム合同会社/日本コンクリート工業株式会社 |
---|
DONATION
ご支援のお願い
PayPalからのお申込み
PayPalのサイトに遷移します。
匿名をご希望の方
振込口座
三菱UFJ銀行 本店 普通 0212719
口座名義
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
フリガナ
(トクヒ)ジヤパンプラツトフオーム
三菱UFJ銀行様のご厚意により、三菱UFJ銀行本支店・ATMからの振込手数料は無料です。
銀行名・記号と番号
ゆうちょ銀行 00120-8-140888
口座名義
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
フリガナ
(トクヒ)ジヤパンプラツトフオーム
通信欄に「ミャンマー中部地震被災者支援」とお書き添えください。
恐れ入りますが、振込手数料をご負担ください。
匿名希望の方は上記口座に直接お振込みください。
領収書は発行されませんのでご了承ください。
外部サイトからのお申込み
各外部サイトに遷移します。
注意事項
ご寄付申込時に領収書の要否を選択いただいた方は、フォームの提出は不要です。
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ