チリ地震被災者支援

本プログラムにおける支援活動は終了いたしました。
ご寄付などによるご支援を賜り、誠にありがとうございました。

プログラム概要

事業概要

進捗報告

現地の写真や企業団体からのサポート状況などをまとめています

2010年11月27日現在

進捗報告9ヶ月後
(PDFファイル 2.7MB)


2010年10月20日現在

進捗報告7ヶ月3週間後
(PDFファイル 2.76MB)


2010年8月27日現在

進捗報告6ヶ月後
(PDFファイル 1.89MB)


2010年5月27日現在

進捗報告 3ヶ月後
(PDFファイル 1.3MB)


2010年4月27日現在

2進捗報告 2ケ月後
(PDFファイル 1MB)


2010年3月26日現在

進捗報告 1ヶ月後
(PDFファイル 1.1MB)


2010年3月13日現在

進捗報告 2週間後
(PDFファイル 388KB)


2010年3月6日現在

進捗報告 1週間後
(PDFファイル 388KB)


2010年3月1日
日本時間2010年2月27日 午後3時34分にチリ共和国で発生した地震(M8.8)の被災者に対して、期間3カ月・5千万円規模での支援を実施することを決定いたしました。 この決定に基づき、JPF参加NGOが、初動調査等の支援活動に出動することになります。これら初動の調査を行う過程で、さらなる支援が必要と判断されるときは、JPFは支援期間の延長・支援の増額を検討いたします。

ページトップ

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中