地域の人々が自ら争いの予防と解決に対処できるよう、人材育成

活動レポート

Reach Alternatives(REALs)

地域の人々が自ら争いの予防と解決に対処できるよう、人材育成

南スーダン難民緊急支援

自身が対応した住民同士の争いについて共有するコミュニティ フォーカル パーソン (c)REALs

南スーダンはアフリカで最大級の難民危機に直面している国の一つです。
同国内において、難民を含めた人道支援を必要としている人々の数は、2024年度の人道ニーズと対応計画*において約900万人にものぼり、その中で様々な分野で多くの支援ニーズがあります。

ニーズの高い分野別の支援を必要とする人数*

  • 食糧安全保障・生計セクター:700万人
  • 保健セクター:630万人
  • 給水衛生セクター:560万人
  • 保護セクター:550万人

*OCHA, South Sudan: Humanitarian Needs and Response Plan 2024, November 28 2023


*****
JPF加盟NGOのREALsは、新たな帰還民や難民の流入や資源を巡るトラブル、治安悪化などにより暴力の危険に晒されていた地域において争いを未然に予防、解決できる人材育成の支援をしました。特に女性やマイノリティなど弱い立ち場の人々が排除されないよう配慮して、指導者とユース・リーダーを選び、研修を実施しました。 

JPFは、引き続き、人道危機の影響を受けた地域や人々が、コミュニティを再生し、自ら復興する力を支援していきます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中