ガザ人道危機対応支援 説明会を実施しました

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

ガザ人道危機対応支援 説明会を実施しました

ガザ人道危機対応支援

ジャパン・プラットフォーム(JPF)は「ガザ人道危機対応支援」プログラムの立ち上げに伴い、10月24日、説明会を実施しました。
2023年10月7日以降、パレスチナ・ガザ地区とイスラエルにおいて激化している武力衝突により、パレスチナ・ガザ地区において避難住民の方々への被害は日々深刻化しています。

JPFは2009年よりガザ地区での支援をつづけていますが、説明会では、武力衝突の以前よりJPF事業を実施中の2団体のスタッフが登壇し、動画や写真などで現地の状況を交えながら、今後必要となる支援についてご説明しました。

説明会の様子はこちらの動画よりご覧いただけます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中