スロバキアのウクライナ避難民を対象としたリクリエーションを実施

活動レポート

アイビー(IVY)

スロバキアのウクライナ避難民を対象としたリクリエーションを実施

ウクライナ人道危機2022
  • レクリエーション活動(アートクラス)に参加するウクライナ難民の子どもたち ©IVY提携団体 SME SPOLU

  • レクリエーション活動(アートクラス)に参加するウクライナ難民の子どもたち ©IVY提携団体 SME SPOLU

  • レクリエーション活動(アートクラス)に参加するウクライナ難民の子どもたち ©IVY提携団体 SME SPOLU

JPF加盟NGOのアイビー(IVY)では、スロバキアに避難したウクライナ難民が、他の難民や地域住民とつながりを持ち、新しい地域社会で暮らしていくための支援活動を行っています。

ウクライナ避難民の多くは女性、子ども、高齢者で、戦争の長期化や戦闘によって家を失うなど、不安を抱えながら避難生活を送っています。その中には、スロバキアに定住を希望する方もたくさんいらっしゃいます。

そこで、IVYは、スロバキア語の学習機会の提供や、交流の機会を通じて地域社会とのつながりを持てるよう定期的なリクリエーションの開催等を行っています。今回は、子ども達向けのアートクラスを実施し、参加した子どもたちは、みな真剣な様子でカラフルに色を使いながら楽しそうに絵を描いていました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中