加盟NGOピースウィンズがトルコ南東部で緊急初動調査を開始

活動レポート

ピースウィンズ(Peace Winds)

加盟NGOピースウィンズがトルコ南東部で緊急初動調査を開始

トルコ南東部地震被災者支援2023
  • 南部の町アダナで配布物資を調達 ©Peace Winds

  • オスマニエで避難している家族 ©Peace Winds

  • 被災したオスマニエの町 ©Peace Winds

  • 被災したオスマニエの町 ©Peace Winds

トルコ南東部地震による甚大な被害を受けて、ジャパン・プラットフォームは地震発生当日の2月6日に緊急初動調査の開始を決定、加盟NGOピースウィンズ(PeaceWinds)が現地で活動を開始しています。ピースウィンズのチームはトルコ南部の町アダナで配布物資を調達、震源地に近いオスマニエに入り、避難されている方たちに支援物資を配布しました。配布したのは、水、食料、衛生用品、生理用品などです。避難生活を余儀なくされている家族は「テントは寒いので車中泊をしている」などと語っていました。
報道によればトルコ、シリア両国での死者は2万人を超え、多数の被災者が家を失っており、緊急の支援を続けています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中