2月7日開催 「災害、紛争下の女性たちの声、その尊厳のために:日本のNGOによる“女性・平和・安全保障(WPS)”これからの課題とヒント」
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
JPF加盟NGOのセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)は、トルコ・ハタイ県において、特に脆弱な状態に置かれているシリア難民やホストコミュニティの青少年、子どもの養育者の生計が向上するとともに、人々の子どもの保護に関する知識が向上し、対象世帯の子どもが置かれた状況が改善することを目指し、2022年10月より新たな支援事業を開始しました。今後、小規模ビジネスの立ち上げを目指した起業研修や小額現金給付を実施していきます。また、必要に応じて就労機会拡大を目的としたICT研修やトルコ雇用庁への人材登録支援をも実施します。企業研修については、講師や研修対象者の選定をすでに進めています。
今、知って欲しいJPF最新のお知らせ