食糧支援および爆発物回避教育を実施

活動レポート

AAR Japan(難民を助ける会)

食糧支援および爆発物回避教育を実施

アフガニスタン人道危機対応支援

JPF加盟NGOの難民を助ける会(AAR)は、アフガニスタン・パルワン県およびカピサ県において越冬のための食糧支援および爆発物回避教育を実施中です。予定されていた食料等の支援物資の配布を完了し、配布から2週間後に、受益者の満足度を測定するために第1回目のモニタリングを実施しました。爆発物回避教育については、7月末までに計6,291人の受益者が講習会に参加しました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中