WVJによる緊急水衛生・保健栄養支援

活動レポート

ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)

WVJによる緊急水衛生・保健栄養支援

エチオピア紛争被災者支援

2020年11月にエチオピアで勃発した武力紛争の影響で、ティグライ州のシレとアディグラットでは、人口の約半数の住民および周辺地域に流入してきた多くの避難民が、水、食糧、必須医薬品といったライフラインへのアクセスを絶たれています。JPF加盟NGOのワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、被災者の健康リスクを減少させることを目指して、水衛生・保健・栄養の緊急物資支援を行っています。最近では、既存の給水システムの修復、手洗いコーナーの設置、医薬品・医療機器の準備と配布などを実施しました。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中