被災家屋の復興へ住民説明会開始

活動レポート

ADRA Japan(ADRA)

被災家屋の復興へ住民説明会開始

フィリピン台風ライ被災者支援
  • 被災住民への聞き取りの様子 ©ADRA Philippines/Japan

  • 住民向けBBB説明会 ©ADRA Philippines/Japan

  • 修復後のイメージ ©ADRA Philippines/Japan

破壊された家屋の修復を西ネグロス州シラバイ市とイログ町で進めているJPF加盟NGOのADRA Japan(ADRA)は、被災住民に対するBuild Back Better説明会と、修復作業サポーターへの技術トレーニングを開始しました。被災住民に対しては、「Build Back Better=より良い復興」の考え方を伝える一方、修復サポーターへは基礎の作り方やジョイント部を強化することの意義などを説明しました。今後、各世帯の修復作業を開始します。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中