ウクライナ人道危機から1カ月半 JPF主催「緊急シンポジウム」を開催!

活動レポート

ジャパン・プラットフォーム(JPF)

ウクライナ人道危機から1カ月半 JPF主催「緊急シンポジウム」を開催!

ウクライナ人道危機2022

JPFは、外務省、現地で支援活動をする加盟NGO、現地の方の声を多くの方にお伝えするため、4月8日(金)、緊急オンライン・シンポジウムを開催します。

シンポジウム当日は、加盟NGO(世界の医療団(MdM)/グッドネーバーズ・ジャパン(GNJP))およびJPFから最新現地レポートをお届けする予定です。また、パネルディスカッションには村尾信尚氏(JPF顧問、関 西学院大学教授、「NEWS ZERO」元メーンキャスター)、浜田敬子氏(JPF理事/ジャーナリスト)にも参加いただきます!

ぜひ多くの方にご視聴いただき、現状を知っていただくことで、支援活動の共感の輪を広めていきたいと思っています。たくさんの方のご参加をお待ちしています!

  • 日時:4月8日(金)20:00~21:30
  • 参加費:無料
  • 開催方法:Zoom ウェビナー

▼緊急シンポジウムの詳細・お申込みはこちら(お申込み期限:4月8日(金)18:00)

こちらをクリック

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中