手洗いと感染症予防

活動レポート

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)

手洗いと感染症予防

イエメン人道危機対応支援

JPFの人道支援には、主に6つの分野がありますが、そのうちの1つが安全な水の確保や清潔なトイレの設置などを行う水・衛生の支援です。イエメンでは、JPF加盟NGOのセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)が、水・衛生の支援活動を継続しています。地域の学校や子どもたちを対象に感染予防などに関する啓発にも取り組んでいます。手洗いなどの衛生習慣を身に着けることが、とりわけ新型コロナウイルスの感染拡大が危惧される中では、とても大切な一歩となるのではないでしょうか。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中