ガザ地区北部における下水管の設置

活動レポート

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)

ガザ地区北部における下水管の設置

ガザ地区人道危機緊急対応

下水管設置現場の確認 ©Save the Children

  • 下水管設置前 ©Save the Children

  • 下水管設置後 ©Save the Children

JPF加盟NGOのセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)は、イスラエル軍の空爆によって、下水ポンプ場が破壊されたガザ地区北部のベイト・ラヒヤにおいて、下水管設置の事業を実施してきました。排水システムの機能を回復させることは、環境・健康面でのリスクの低減に繋がります。

JPFはパレスチナ・ガザ人道支援も継続しています。詳しくはこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中