PWJの南スーダンでの支援が完了

活動レポート

ピースウィンズ・ジャパン (PWJ)

PWJの南スーダンでの支援が完了

害虫被害緊急支援

JPF加盟NGOのピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、南スーダンにおいて実施していた農家、コミュニティに対する農業支援を7月に完了しました。

今回、事業が行われた東エクアトリア州は、国内でも特にバッタの被害が甚大でした。PWJは、農家に対する農業研修、種子や農業資材の配付、トラクターや牛を利用した農地開拓支援、収穫物を保管する穀物倉庫建設などを行いました。受益者で、3人の子どもをもつシングルマザーのマーサは農業支援によって生活が改善したことを教えてくれました。「PWJの事業で農具、種子や長靴などを受け取り大変感謝しています。長靴は農作業の際に草木のとげや蛇などから守ってくれます。またこの事業で、土地の開墾を手伝ってくれたおかげで、私たちはすぐに種付けをすることができました。雨が降って農作物がたくさん収穫できることを願っています。」

PWJによる記事はこちら

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中