SCJ、イエメンの学校での支援

活動レポート

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)

SCJ、イエメンの学校での支援

イエメン人道危機対応支援

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)は、JPFプログラムとして、学校でのCOVID-19感染予防および学習継続のための支援事業を実施しています。

SCJの支援対象校では、コロナ感染対策に重要な手洗い場や石鹸などが整備されておらず、子どもたちの安全を守るため水・衛生支援が必要とされています。また、紛争の影響を受け学用品や学校の備品の不足なども問題となっています。SCJは、水・衛生施設の修繕計画の作成や、ニーズに合った備品配布のための聞き取りの準備などを進めています。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【アーカイブ配信中】「ミャンマー中部地震被災者支援」オンライン説明会(2025.04.04)

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中