SCJが支援を開始

活動レポート

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)

SCJが支援を開始

モンゴル砂嵐災害被災者支援

JPF加盟NGOのセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)は、モンゴルで3月半ばに発生した砂嵐の被災者支援を実施しています。

砂嵐により遊牧民世帯のゲル(移動式住居)が甚大な被害をうけ、安全な住居確保が喫緊の課題です。また、多くの世帯が重要な収入源であった家畜を失い、新型コロナなど伝染病の予防のための衛生用品の入手が困難となっています。
SCJは、ゲル、衛生キットの配布や、生計支援として現金給付などを実施していきます。

さらに、今回の災害によるストレスから、夜眠ることができない、孤立を感じる、など心理社会的負担を抱えている子どもたちのために、こころの応急手当である、「子どものための心理的応急処置(PFA)」に関する情報提供を実施していきます。

今、知って欲しいJPF最新のお知らせ

ミャンマー中部地震被災者支援(寄付受付中)

緊急 寄付受付中!ミャンマー中部地震被災者支援

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

【緊急開催】4月4日「ミャンマー中部地震被災者支援プログラム」 オンライン説明会

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

震災から14年。福島からの今の声とこれまでのJPF支援

継続的に人道支援活動を支える マンスリーサポーターのご案内

継続的に人道支援活動を支えるマンスリーサポーター 募集キャンペーン実施中